We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

T?REVデリカD?5

Category:【T-REV フィッティング
2010-09-04 17:01
Edit By:TERA
今日の日差しは暑い、




ではなく、




痛い!!




太陽sanに焦がされる。。




でもそんなの嫌いじゃないです(笑)




どーも寺本幸司です。




今日はデリカD?5にT?REVを装着させていただきました。



デリカD?5




このD?5結構イジッてます☆




細かい所にもこだわりが感じられますね☆☆☆



STD





取り付けは純正のPCVバルブをキャンセルして、サクションパイプからインテークに入ってるブローバイ経路の間にT?REVを装着♪




ハイエースと違ってジョイントの口は12mm。




ちなみにハイエースは16mmです。




なんだかんだで簡単に装着♪





T-REV





効果はどーなんやろ??




気になるところです。




エンジンブレーキが軽減されてタイヤがよく転がるそうです。




あとエンジンが軽くなってアクセルが気持ちよく踏めるようになったなど、




デリカD?5にも効果がありました。




あとは気になる燃費もまた聞いておきますね♪




TERA


デモカー登録待ち!!

Category:【スタッフ日記
2010-09-04 13:01
Edit By:
今日はデモカーの整備も終わり。







あとは、登録待ちのデモカーです。







その旅立つ前のデモカーです。







デモカー




後ろからも。




デモカー








あと登録は月曜日に行き。







そのあと納車です・・・







今までありがとうデモカー!!


新車お買い得情報!!

Category:【新着車両情報
2010-09-03 11:01
Edit By:阪田
じわじわと暑さもマシになってきましたね?

このまま秋に突入しそうな感じです。

さて先日当店にも

新型スーパーGLが入庫したのはお知らせしましたが

さらに詳しい情報をお伝えします。

とにかく新車が安い!!これは間違いないです!!

標準価格2,615,000円を2,315,000円でのご提供です!

新型スーパーGL入庫!!

その他グレードもお買い得価格設定です

ご注文後の発注ですのでオプション品を選んで頂けます!

しかもお得なTERAMOTOセット付き

1、ローダウン

2、構造変更

3、バイザー

4、フロアマット

なんと総額約9万円のセット付きです!!

お買い得間違いなし!!

ローダウンが必要ない方も安心

当店指定の同等商品に交換出来ます

日本全国どこでも登録納車可能です!!

お気軽にお問い合わせ下さい。


パワーチェックの巻

Category:【T-REV
2010-09-02 18:01
Edit By:TERA
最近バイクネタばっかりやん・・・。。




すいませんm(__)m




今回もバイクネタです(汗)




新型ハイエースも入庫しているので、そちらのネタも近々書きますのでもう少々お待ち下さい。。




と、言うことで、




どーも寺本幸司です♪




今回はT?REVを取りつけるとパワーはUPするのか??




検証するために奈良県にある「プロショップZ?TECH」にお邪魔してパワーチェックをしてきました。




エンジンクランクケース内を減圧すれば車もバイクも確実にエンジンフィーリングは軽くなり体感できます。




今回テストした車両は3台。





NSF-100






GSX-R600






トライアンフ





先に答えを言います。




「少しパワーがUPします!!」




T?REVはエンジンのクランクケースを減圧するパーツで、主に期待できる効果はアクセルのON時のエンジンフィーリングが軽くなったり、アクセルOFF時のエンジンブレーキの軽減などによる燃費UPなどなど・・・。




なのでMAXパワーはUPはしないのでは??




と、思っていました。




というのは、エンジンが高回転で回りだすとクランク内の抵抗などはあまり抵抗になりません。




自転車で想像してみて下さい・・・・




こぎ出しや低速からの加速はペダルは重いですよね。




でもガンガン最高速でこいでる時は少々の抵抗があってもそのままこげてしまいますよね。




これは慣性が働いているからなのです。




ここから慣性の説明をすると長くなるので止めときます(笑)




なのでMAXパワーを計測してもあまり変化がないかなって思っていました。




がっ!!




変化ありましたね♪




特に小排気量や気筒数の少ないエンジンには変化がありました。




NSF?100




7.6PS→7.8PS




0.2PSアップしました。




トライアンフ675cc3気筒エンジン




102.4PS→103.3PS




0.9PSアップ♪




GSX?R600cc4気筒エンジン




変化なし。。




実はこのGSXーR600には純正でリードバルブ方式の減圧バルブが装着されています。




それをキャンセルしてT?REVに変更したけどパワー変化はなし。。




しかし乗ると変化は感じられるんですけどね。




その他の2台はパワーUPしました。




実はこれスゴイ結果だと思っています。




これからも色々テストを重ねてまた報告していきたいと思います。




あっ!!




ちなみに当店は車屋さんですよ(笑)




TERA



ハイエース事情

Category:【スタッフ日記
2010-09-02 16:29
Edit By:久保

1


2




最近のハイエース事情はと言うと


パーツの取り付け作業が、本当に多いです・・・


私自身、実はと言うと、新型が出たので少し


中古車やパーツの売れ行きが落ちるのではと思っていたのですが


全くの思い過ごしでした。


平日にも関わらず朝イチから取り付け作業に追われています。


写真のシートカバーは、ほんの一作業に過ぎず・・・


頑張るゾ?


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.