We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

☆本日最終日☆ 大阪モーターサイクルショー2015

Category:【スタッフ日記
2015-03-22 09:01
Edit By:TOMY
連日大好評の「大阪モーターサイクルショー2015」、とうとう最終日です。
イベント期間中のお天気にも恵まれ、先の2日間も本当にたくさんの方々にお越し頂きました。
心より感謝致します♪

.jpg


.jpg

では本日も張り切ってまいります!!
皆様のお越しをお待ちしております☆


大盛況!!大阪モーターサイクルショー2015

Category:【スタッフ日記
2015-03-21 10:07
Edit By:TOMY


.jpg



昨日から開催されております「大阪モーターサイクルショー2015
初日から想像以上の賑わいに嬉しい悲鳴です☆
心より御礼申し上げます。
本日も朝から入場待ちのお客様で長蛇の列です♪

.jpg


.jpg


.jpg


TERAMOTOブースでは、実物を見ながら解り易いT-REVαシステムの説明や
お買い得アウトレットT−REV販売もございます。
皆様是非遊びに来て下さいね〜


☆ TERAMOTO-T-REVブース in 大阪モーターサイクルショー2015 ☆

Category:【スタッフ日記
2015-03-20 11:13
Edit By:TOMY
本日から3日間、インテックス大阪にて開催されております
大阪モーターサイクルショー2015」にブース出展しております。


.jpg


.jpg


.jpg


2011年式BMW S1000RRをタンク・エアボックス等を外しT-REVαシステムを直接見える様に展示しております。
その他、アウトレット品も販売しておりますので
皆様是非お越しください!!


大阪モーターサイクルショー出展!!

Category:【T-REV
2015-03-19 09:01
Edit By:おおにし

今週末のT-REVイベント情報
3月20日21日22日 大阪モーターサイクルショーに出展!!


http://www.motorcycleshow.jp/#exhibitors



T-REV


イベント開催中は2011年式BMW S1000RRを展示します。カスタムマシンとしてでは無くタンク・エアボックス等を外しT-REVαシステムを直接見える様にしてみました。
実物を見ながらT-REVαシステムの説明をさせて頂きますのでわかりやすい説明を聞けます。ご興味ある方は是非TERAMOTOブースまでお越しください。

数量限定ではありますがアウトレット商品も用意させて頂きています。





並びにはレーシングスーツ・オーダーグローブなどの“ジニアス”ペイントショップ“トミートイズデザイン”カスタム・レストアが得意な“アーツクラフト”も出展!!

その他、イベントもありますのでお楽しみください✩



LEDヘッドライトバルブ新商品テスト 第二弾

Category:【スタッフ日記
2015-03-16 10:01
Edit By:阪田


LED RIBBONの実装リポート開始します

LED ヘッドライトバルブ


いきなり装着後画像です。
あまりに取付けが簡単すぎて写真に取る暇もないほどあっという間に装着出来ました。
LED ヘッドライトバルブ


ヘッドライトユニットの裏側はこんな感じになります。
全長が短いので取付けの際のボディー側への干渉の心配がないですね。
LED ヘッドライトバルブ


ノーマルのH4ハロゲンバルブ約1000lm〜1400lm 「ルーメン(lm)明るさの単位、大きいほど明るい」
LED ヘッドライトバルブ


LED RIBBON約3000lm
かなり明るくなり、照射域も少し広くなりました。
LED ヘッドライトバルブ


HI/LOW切り替えもOK、ケルビンも6500k ※HID5500k相当で、ハイビームインジケータも点灯しますので車検も対応しております。
LED ヘッドライトバルブ


価格等は今現在未確定ですが近日発売予定となりますのでお楽しみに!!

LEDヘッドライトバルブ新商品テスト 第一弾はこちらをクリック


ナップス浜松店にてT-REV無料体感DAY2スタート!!

Category:【スタッフ日記
2015-03-15 11:29
Edit By:TOMY
昨日に引続き、静岡県のナップス浜松店にてT-REV無料体感イベント開催中です。


.jpg


T-REVはモチロン、T-REVαシステムを皆様の愛車に取り付けて試乗・体感し、
好みかどうかがハッキリと判断出来る上、取り付け工賃は無料!!めっちゃお得☆
その他ご質問など気になることがありましたらお気軽にお声かけください♪
担当はチーム2輪 寺本幸司・大西博規です。
皆様のお越しをお待ちしております♪


ハイエースガソリン車用T-REVαシステム 一部仕様変更しました。

Category:【スタッフ日記
2015-03-14 16:08
Edit By:阪田


ハイエース・レジアスエース1TR・2TR専用T-REVαシステム

2015年3月1日発送分から取付け説明書の一部を変更しました。

T-REVαシステム本体のセット内容に変更はないので
今現在本商品を在庫されているハイエース・レジアスエース1TR・2TR専用T-REVαシステムは旧タイプの取付け方法でも使用出来ます。
※2015年1月以降の4型ガソリン車のみ取付の際にはお問い合わせ下さい。

変更点↓
純正ブリーザーホースのカット位置と組付け方が変わりました。

ハイエースT-REVαシステム


2015年1月以降の4型ガソリン車はエンジンヘッドカバーが変更になっており、ブリーザーホースのすぐ横にベンチレーションコネクターが増設されています。
それにより従来の取付け方ですとT-REVαシステム本体が干渉する事が判明しました。

取付け方法の変更は必要でしたが、T-REVαシステムの減圧量の設定値には変わりがなかった(1TR・2TRエンジン共通の設定値)ので、全ガソリンエンジン(1TR・2TR)を変更しました。

詳しくはお問い合わせ下さい。

(株)寺本自動車商会
〒574-0044 大阪府大東市諸福8-4-22
TEL:072-875-8088 FAX:072-875-8600


T-REV無料体感 in ナップス浜松店

Category:【スタッフ日記
2015-03-14 10:01
Edit By:TOMY
本日・明日は静岡県 浜松市ナップス浜松店にて
無料体感イベントを開催しております。


.jpg


.jpg

実際にお客様の愛車にT-REVを取付けて走行して頂けるチャンスです!!
いつも乗りなれたバイクや車でのテストですので違いが判りやすく実感していただける上、
イベント中は弊社スタッフが取付けしますのでお買い上げの際も取付け工賃サービスとなります!!
T-REV・T-REVαシステムの無料体感だけでなく、
ご質問など気になることがありましたらお気軽にお声かけください♪

本日の担当、寺本幸司・大西博規 で皆様のお越しをお待ちしております (^o^)/~~


3月14日(土)15日(日)はナップス浜松店にてT-REV無料体感イベント開催!!

Category:【T-REV
2015-03-13 14:31
Edit By:おおにし

T-REV無料体感イベント!!お客様の愛車にT-REVを取り付け試走して頂く無料体感イベントです☆

ほぼ毎週全国各地にて行っており今週末ももちろん開催!!



3月14日(土)15日(日)ナップス浜松店


静岡県 浜松市東区原島町525

053-411-1170


http://www.naps-jp.com/shop_detail.html?shop_id=10037



T-REV


TERAMOTOではクランクケース内圧バルブ最新SYSYTEMをラインナップ!!F1やMOTO-GPでは当たり前のように採用しているテクノロジーをストリートにもフィードバックしました。
このイベントではT-REVαシステムも無料体感して頂けます!!
最先端技術を体感してください☆
(無料体感出来ない車種もあります。)




T-REV



メッシュホースやホースコネクターを使用したSP-KIT。ラインナップが限られておりサブフレームの有無によってはラインナップ車種でも取り付け不可な事もあります。そこでこのイベントではラインナップにない車種でもその場でワンオフで取り付け致します。
*加工・ラインナップ出来ていないパーツが必要な場合はお断りさせて頂く事もあります。ご了承ください。





T-REV



イベント当日は混雑が予想されます。店舗様にて作業予約を受付しております。作業予約をされると待ち時間短縮も出来ますのでご予約の上でご来店して頂く事をお勧めいたします。




*T-REV無料体感イベントではほとんどの車種を対応させて頂いておりますが、購入取り付けのお客様を優先させて頂いております。混雑状況よって作業時間が長い車種は体感取り付けをお断りする場合もあります。ご了承ください。


LEDヘッドライトバルブ新商品テスト

Category:【スタッフ日記
2015-03-13 14:01
Edit By:阪田
この度LEDヘッドライトバルブのテストをさせて頂く機会があり、早速取付け〜〜!!

・・の前に商品のご紹介をさせて頂きます。

2輪用インカムやHID・LED等で有名なSYGN HOUSEさんから発売されているLED RIBBONという商品。

LEDヘッドライトバルブ

振動の多い2輪車ですでに実用化され、実績のあるこちらの商品クオリティは間違いないです。

SYGN HOUSEさんのホームページはこちらをクリック

斬新なデザインに確かな技術やノウハウが詰められており、ハイエースのヘッドライトに革命をもたらすNEWアイテムです。

本体のサイズはハロゲンバルブとほぼ同じで、取付けの際スペースの制限を受けにくく、さらに熱対策のリボン形状のヒートシンクは自由度が高く狭いスペースでも問題ありません。

LEDチップの発光部はハロゲンバルブに限りなく近い位置にある為、ヘッドライトリフレクターを最大限有効活用し、
ロー・ハイビームの照射角がハロゲンバルブとほぼ同じです。


スペック

明るさ 最大3000lm

色温度 6500k ※HID5500k相当

消費電力 30W

ヒートリボン採用

ヒートパイプ採用

CREE社製「MK-R」LEDチップ採用

ヒートセンサー・コントローラー採用

保安基準適合



以下メーカーサイトより引用

熱放出のための斬新な設計(特許出願中)
独自開発のヒートリボン

LEDヘッドライトバルブ

LEDの課題である熱を効率よく逃がすための工夫として、まずは走行中の風を受け、放熱効果が大きいヘッドライト周りに着目しました。

LEDヘッドライトバルブ

ヒートリボンとは、見た目の通りリボンのような形状をしており、本製品の特徴を強く顕していることから、ブランド名にも採用したものです。 リボンはヒートシンクの役割をします。

冷たい外気との接触面が多いほど、より多くの放熱効果が期待できるわけですが、問題はヘッドライトが収まっているスペースは極めて狭いということです。 この問題の解決策として、ヒートリボンをたわみ胴体にすることで、自由に折り曲げることができるようにしました。



NASA開発のヒートパイプ

次に熱を外部に逃がす管である、ヒートパイプに着目しました。これについてはNASAで開発されている、音速で熱を逃がすというヒートパイプを採用しました。 更にこのヒートパイプをLEDバルブへ直付けするという、画期的な構造を考案しました。

LEDヘッドライトバルブ


CREE社製「MK-R」LEDチップ採用
従来のように、低輝度LEDバルブを多数くっつけて使用した「面発光」では、光がまとまらないため、ヘッドライトのように、一方向をできるだけ強く照らす必要がある場合にうまく適応しません。

そこで単体で使用しても高輝度バルブとして世界最高レベルの明るさを誇る、CREE社製LEDチップの中でもハイクラスの「MK-R」を採用することで、高輝度LEDの「点発光」にできるため、前方への照射に対して、非常に効率的な配光を実現したのです。 実際には4つのLEDを1個のレンズとして焦点を合わせた、強烈な点発光を実現しています。

ちなみにCree社は、InGeN を用いた高輝度LEDを生産する業界トップメーカーで、世界各国において多く採用されており、提供されているLEDチップも多数の種類があります。その中でもLED RIBBONが採用している「MK-R」LEDチップは、極めて高輝度のハイクラスの光をもたらすグレードのものです。



ヒートセンサー・コントローラーの自動減光機能で発熱を制御
高熱に弱いLEDなので、とにかく無駄な発熱を避けることを考えました。LED RIBBONは、発光部温度を監視し、高温時には自動減光して発熱を抑える機能をもつ、ヒートセンサー・コントローラーを実装しています。


従来のHIDの構成
LED RIBBONと比較すれば、その差は歴然ですが、パーツが多く、配線も複雑でした。

LEDヘッドライトバルブ

LED RIBBONの超シンプル構成で簡単取付け
パーツがとにかく少なく、配線も簡単で、取り付けやすくなりました。またシンプルな構成にすることで、故障リスクも低減させています。

LEDヘッドライトバルブ

取付けの模様は追ってご紹介しますので乞うご期待!!


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.