We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

ドライブシャフトブーツ交換

Category:【スタッフ日記
2008-06-02 18:01
Edit By:青山

ドライブシャフトブーツ

当店人気の代車ワゴンRがなかなか帰ってこなかったので点検をする事に(^.^)
右ドライブシャフトブーツ(アウター側)が破れていた為交換する事になりました。この部分が破れている場合は検査が通りません。


破れてる!

ブーツ中のグリスが飛び散って殆ど無い状態です(-_-;)

ブーツ交換模様

車体からドライブシャフトを抜き破れたブーツを外していきます。
今回はアウター側が破れていましたのでインナー側も抜き清掃します。


スプライン

シャフトのミッション側、ホイルサイドの脱着する部分はスプラインになってるので破損箇所がないか確認します。

ベアリング


ベアリング清掃

ベアリングのガタを見て問題なし!清掃していきます。
グリスを取り綺麗に清掃(^・^)


清掃模様

パーツクリーナー等で綺麗に清掃拭き取っていきます。

新しいブーツ

清掃が終わったらグリスを満遍なく詰めてアウター側から新しいブーツの取りつけです。バンドをしっかり締めてグリスが漏れないようにしていきます。

完成!

後はスプラインを傷つけ無いようにミッション側に挿し足回りを組んで完成です。


シートベルト

Category:【スタッフ日記
2008-06-01 17:01
Edit By:久保

ベルト


6月1日から後部座席のシートベルト着用が義務付けられました。
最近よくある質問で『バンベースになっているS?GL等には、
シートベルトが付いていないのでそれはどうなるのでしょうか?』
とよく聞かれます。
でも、皆さん安心して下さい。
バンベースのお車は、あくまでも商業車と見なされている為に
無くてもOKですよ。
オプションとかで付けられているお車には、
締めないとダメですが・・・

シート

皆さん、くれぐれも安全運転でお願いします。


県外納車

Category:【スタッフ日記
2008-05-28 18:30
Edit By:青山

小牧陸運

月曜日に愛知県の小牧陸運に登録納車に行ってきました。
朝早めに出たので道も空いてて天気も良かったし気持ち良かったですよ!



小牧陸運レーン

着いた時間が早かったのでレーンもガラガラです。
いつも県外に行って思うこと・・
登録の際大阪と書類の出す順番が違うのは何故?
今回も違いました・・
重量税が後回し??統一して欲しいものです(-_-;)


スーパーカスタムG

Category:【新着車両情報
2008-05-26 14:01
Edit By:阪田

スーパーカスタムG



今回の紹介は平成13年式スーパーカスタムG
のガソリン車です

100系最終モデルのワゴン車も少なくなってきました・・
200系もワゴン車がありますが、100系の内外装がお好きな方
にお勧めです(~_~)
内装外装共に大事にキレイに使われていたようで、
もちろんエンジン・足回りもしっかりしてます。


詳しい車両情報はこちら⇒http://www.teramoto.biz/usedcar/one_info-45.html#infoクリックで詳細ページに移動します


展示商品

Category:【スタッフ日記
2008-05-25 14:08
Edit By:久保

パーツ


最近の200系事情では、何かとパーツを取り付けて乗られる

お客様が、かなり増えてきています。

当店も商品を豊富に取り揃えておりますので

お気軽にご来店下さい。


パーツ 2


お客様のニーズに合わせて当店スタッフがお話させて頂きます。


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.