We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

NOX・PM規制対応マフラー第二弾

Category:【スタッフ日記
2009-03-05 12:01
Edit By:阪田


今日はとても暖かくお昼ごはんを食べると自然に眠気が襲ってきますが

この位の気候が一番仕事しやすいですね(^。^)y-.。o○

今回は以前にもご紹介しました所多くの反響を頂き

実際に取り付けて規制をクリアされている方々も増えてまいりました

規制により乗れなくなるオーナーさんが悩む所・・

今の車調子はいいんでそのまま乗り続けたいが、規制があるから

乗り換えも考えないと・・

そんなオーナーさんにもってこいのマフラーです!!

今回も取り付けに必死で写真が一枚しか無いのですが

NOX,.PM規制対応マフラー
こちら当店のお客様でU様のお車です
平成13年式スーパーGL KG?LH172V エンジン形式5L型

取り付けから陸運局への申請まですべてお任せ下さい。

多くのお客様のご予約が殺到した場合には

部品の入荷待ちが予想されますので規制間近の方はお早目の

ご検討をお勧めします。


ユーロテール

Category:【スタッフ日記
2009-03-01 18:21
Edit By:久保

yu-ro2


200系 DX GL-Pに今回は、ユーロテール&白球バルブを

取り付けさせて頂きました。

このオーナー様は、来店される度に何か取り付けさせて頂き

次回は、ドアミラーかな? と言って帰られました。

テール一つにも好みがあり、変わって行く車を眺めるオーナー様の

横顔は、私たちにとって(癒し)になります・・・

又のご来店心よりお待ちしています。


E/g修理

Category:【スタッフ日記
2009-02-27 12:01
Edit By:杉江
今回はエンジンの修理をしましたので
それをアップしたいと思います
まずはエンジンを降ろすのに
邪魔になる足回りや他部品を外します

E/g



E/g

見事にからっぽ

E/g

完全にエンジンを降ろして部品の交換をして
またリターン
今回はハイエースではなかったので
勉強になりました


低減装置

Category:【スタッフ日記
2009-02-21 16:01
Edit By:久保

nox


先日、NOX低減装置を付けた車の検査書です。

この装置を付ける事によって廃ガス規制で乗れなくなる車が

乗れるようになる画期的な商品です。

ただし、ハイエースの(5L)のエンジンに対応ですが・・・

乗り換えるには、まだまだと思われているオーナー様方

一度、当店まで足を運んで頂けませんか?

かなりお得ですので・・・ぜひ


春一番!お買い得車情報!!

Category:【新着車両情報
2009-02-18 18:01
Edit By:阪田
朝晩は少し寒いですが、お昼間は暖かい日が多くなりました

もうすぐそこまで春の足音が近づいてきましたね・・

そこで当店でも春一番セールとして、在庫車の大幅値下げを断行しました!!(#^.^#)

詳しい車両情報は車両画像をクリックして頂けると詳細情報が
ご覧になれます。

第一弾は平成16年式DXディーゼルターボ6人乗り車

平成16年式DXディーゼルターボ6人乗り


第二弾は平成12年式スーパーカスタムウェルキャブ車

平成12年式スーパーカスタムウェルキャブ車


第三弾は平成14年式ヴォクシーX?Gエディション

平成14年式ヴォクシーX?Gエディション


以上の三台が当店超お勧めのお買い得車です!!

見つけたお客様は大変ラッキーです。

その他この三台に限らずお買い車をズラッと並べております
当店展示場に是非お越し下さい。


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.