We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

T-MAX 04?07モデル

Category:【T-REV フィッティング
2010-11-01 02:01
Edit By:テラモト

T-MAX1


T-MAX 04?07モデル


スポーツタイプの500cc Bigスクーター


スペ^スに余裕があり比較的に簡単に取り付け出来る車種です♪


減圧効果も非常に体感できます。


ブローバイ経路 φ12



T-MAX4


足元のカバーを開けるとエンジンヘッドが露出します。


そこからブローバイラインが

前方エアクリーナーBOXに向かって伸びています。



T-MAX5


さらに上に向かってブローバイラインが伸びています。


○印の箇所辺りのホースをカットして


T-REVを装着します。


GSX-R 600/750

Category:【T-REV フィッティング
2010-11-01 01:05
Edit By:テラモト

GSX-R 750


GSX-R750 レース仕様車

オイルキャッチタンクが装着されている車両は


狭くて工夫が必要です。


ブローバイ系 φ12



GSX-R7502


タンクを外して下さい。


GSX-R7503


画像はオイルキャッチタンクを外している為


取り付けスペースに余裕があります。


ブローバイラインが出でいるBOXを外して


純正のリードバルブを撤去して下さい。


サーキット走行にて、テスト済みで


エアクリーナーBOXには、圧力逃がしに使われる


ブローオフバルブは必要ございません。


当店T-REVは構造上、高速走行時ラム圧が掛かっても


リードバルブは開きますので、大丈夫です♪


新型ハイエースローダウン!!

Category:【スタッフ日記
2010-10-31 15:16
Edit By:
今日は新型のディスチャージャー付きのハイエースをローダウンしました。





作業を行ってブロックを取り付けたのがこれです。




ブロック




で、ディスチャージャー付きのハイエースはローダウンしたら





レベライザーの高さが変わるので補正キットで調整します。





補正後がこれです。




レベライザー補正キット




これでローダウン完了です。





こんな感じで今日は新型ハイエースのローダウンをしました。


県外登録行ってまいりました!!

Category:【スタッフ日記
2010-10-30 19:08
Edit By:杉江
岐阜県県外登録をしてきました!


岐阜陸運局



岐阜登録!!


ご覧の通りあいにくの雨だったのが少し残念でした(.,)p

岐阜には毎年スノーボードなどで行ってるので

何かと安心して登録と納車が完了できました

これからも全国のお客様に寺本自動車商会の車を
お届けして行きたいと思います

今回はこのへんで・・・


NEWカラー好評

Category:【スタッフ日記
2010-10-29 09:08
Edit By:久保

1



2


当店オリジナル、「T?REV」のNEWカラーが



売れ行き好評です。



今日もこの後、予約のお客様が取り付けに来られます



取り付け所要時間は約一時間程で終わりますので



お車を、お預かりする事も無く出来ます。



それに何と、ただ今、取り付け工賃と各種取り付けキットが



無料になっていますので



興味のある方は今の内に装着されてはどうでしょうか?



きっと「おおおおおお?」っと言いますよ。


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.