We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

アドレスV125T?REV取り付けの巻き♪

Category:【T-REV フィッティング
2010-11-25 09:26
Edit By:TERA
「什器」




「じゅうき」と読みます。




「しるき」と読んだ、そこのあなた。




仲間です(笑)




どーも寺本幸司です。




昨日のブログの続き、アドレスV125へ乗り換えてT?REV取り付けに来て頂き感謝です。



h



やはり赤が綺麗なバイクです。




アドレスV125を通勤快足に使っている方も多いでしょうね☆




アドレスへの取り付けは、シートとメットインスペースを外して行います。




外すとこんな感じ。



m



赤い○がブローバイホースになっていますので、この間をカットしてT?REVを取りつけます。




でもエアクリーナーBOXが外に見えているアドレスはT?REVも見える所に配置したかったのでブローバイホースの取り回しを変えて外に取り付けました。



u



レッドタイプのT?REVがいい具合のワンポイントになっていますね♪




T?REVは現在レッド、ブルー、ブラック、グリーンの4色がラインナップしているのであなたのマシンに合ったカラーを選ぶことができますよ。




カラーラインナップはまだまだ増える予定なのでお楽しみに♪




TERA


07’R?1T?REV取り付けの巻き♪

Category:【T-REV フィッティング
2010-11-24 18:01
Edit By:TERA
骨折して1カ月。。




不便なのは慣れましたがっ、




サーフィンできないのとバイクに乗れないのが辛い。。。。




どーも寺本幸司です☆




昨日は京都からT?REVを取り付けに来て頂きました。




ヤマハ07’R?1



j



赤が綺麗なバイクです☆




R?1は簡単に取り付けができるモデルですね♪




タンクを外すとエアクリーナーBOXが見えるので、そこに入ってるブローバイパイプを見つけます。



hh



そのホースに割り込ませるのですがサイズはφ12のT?REVです。




厳密にはエンジン側のブローバイ出口径がφ14でエアクリーナーBOX側がφ12という異径ホースになっているので今回はあえてT?REVのスリーブをエンジン側をφ14、エアクリーナー側をφ12にして取り付けました。



m



この上にタンクが乗ってくるのでうまくT?REV本体を逃がさないとだめですが、難しくはないですね。




そのまま京都に帰ったお客さんからすぐに電話が・・・・。




えっ!!




なんかやらかした??




一瞬そんなことを思いましたが、インプレのお電話でした(笑)




「アクセルワークが楽になって、凄い乗り易くなったよ!!」




ハイパワーリッターバイクは、パワーが凄いので街中ではアクセレーションに気を使いますよね。




そんなシーンでもT?REVは効果があります♪




絶賛してくれたお客さんはもう一台通勤用にバイクを乗っているのでそれにも取り付けて欲しいとのこと。




しかもいったん京都に戻ったのにもう一度お店に来てくれました♪




その様子は明日のブログで☆




TERA


本日は営業しておりました♪

Category:【スタッフ日記
2010-11-23 17:25
Edit By:テラモト
本日は営業しておりました♪




最近なかなか、朝の布団から出にくい季節になりましたよね(>_<)




当店では、先週末から本日までローダウンやT-REVの取り付けに沢山のお客様が




ハイエースT?REV


来店して頂き、誠にありがとう御座いました。





当店では、ハイエースに「T-REV」が取り付けが多いのは言うまでも無いのですが





最近はバイクでの、お問い合わせがメッチャ増えており





スタッフ総出で対応に追われて、嬉しい悲鳴を上げています♪





本日のお客様も、ハイエースにパーツや「T-REV」の取付け




バイクに「T-REV」取付けにと大忙しでした♪





バイクのお客様は、始めは「R1」でのT-REV取り付けで

R1 T-REV





余りにも良かったらしく、今度は通勤用「アドレス」にも取り付けて頂きました。


アドレス T-REV




京都からの往復なのに、ほんとうにありがとう御座いました。





又是非遊びにきて下さいね♪






興味がある方はお問い合わせ下さいね(^^♪







あっ、今週末は藤原タイヤセンターで取り付けキャンペーンを実施しますので





興味のある方は、見に来て下さいね♪


100系スーパーカスタムベルト調整!!

Category:【スタッフ日記
2010-11-21 11:25
Edit By:
今度はスパーカスタムのベルト調整を紹介します。


2RZエンジンのベルトは三本タイプで


アジャスタがこんな感じで三個ついてます。



アジャスタ



アジャスタ



この三個のアジャスタを使ってベルトを良い具合に張ります。


で、良い具合に張ればベルト調整完了です。


こんな感じで100系スーパーカスタムのベルト調整をしました。


18年スパロン入庫しましたよ♪♪

Category:【スタッフ日記
2010-11-20 18:22
Edit By:杉江
お買い得18年ディーゼルのスパロンなんてどうですか?


お買い得18年スーパーロングDX


このスパロンなんと!!

オプション多数装備なんです(^d^)p


スーパーロングなんてどうでしょう♪


ご覧の通り


同色バンパーから始まり


電格ミラーやなんと


ダブルエアコンまで装備されているんです♪


それにディーゼルターボなんで


こんなに大きな車体でも


なんのそのです(>o<)v


お客様のご来店心よりお待ちしてます!!!


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.