We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

プラズマ ダイレクト♪

Category:【スタッフ日記
2011-05-17 15:01
Edit By:テラモト
ホームページのトップ画面


デモカー



スーパーロングデモカーの写真に入れ替えましたよ♪




最近はイベント会場への、荷物運搬に大活躍です★






最近デモカーに着けたのがこれ


プラズマダイレクト



OKADA PROJECTSさんの、プラズマダイレクトです♪



バイクの世界では、結構メジャーなパーツですよ!



今回当店でも取扱始めました。




プラズマダイレクトとは


昨今のダイレクトイグニッションシステム車に対応するために開発された最新の点火チューニングパーツです。
点火エネルギーを増大させるシステムを独自の技術でイグニッションコイルと一体化。
配線や接点で発生するロスや抵抗が一切無いので、最強の点火チューニングを行なうことが可能です。
取り付けは、ノーマルのコイルと交換するだけなので、簡単に点火チューニングが完成します。


エンジンン内部では、吸気→圧縮→燃焼→排気の4サイクルが常に行われております。
燃焼行程においては、プラグから発生する1回のスパーク(火花)で混合気を燃焼させますが、
必ず燃えきらない燃料(未燃焼ガス)は発生し、大気へ排出されてしまうのです。
プラズマダイレクトは燃焼行程でのスパークを3回以上発生(マルチスパーク)させることが可能となり、
未燃焼ガスの発生を抑え、限りなく完全燃焼に近づけます。無理にパワーを上げるのではなく、
本来エンジンが持っているパワーを解放させる事が可能です。



メーカーホームページから抜粋しましたけども



デモカーに付けたら、トルク増大で



物凄く体感出来ましたよ♪



興味のある方は、お問い合わせ下さいね



ハイエース用 1TR・2TR 在庫置いてありますよ★


鈴鹿2&4レース

Category:【T-REV
2011-05-16 14:20
Edit By:T?REV
昨日僕の家にも液晶テレビがやってきました♪




そうです地デジ化です。




もうテレビ右上の「アナログ」の文字ともおさらばです。




ども、寺本幸司です。




週末の土日は鈴鹿サーキットで開催されたレースに行ってきました。




今シーズンは地震の影響でスポーツ界も開催が変更されたり色々ありましたが、なんとかモータースポーツも開幕されましたね。




開幕ということでお世話になってるメーカーさんやチームへの挨拶回りなどを済ませてきました。




今回ドゥカティでエントリーしていた、




「東豊レーシング広島デスモ」





T-REV





マシンはドゥカティ1098R




ライダーは去年のST600クラスチャンピオンの山口辰也選手。




このドゥカティにも「T?REV」が装備されていました!!





T-REV





発見した時は思わず「お?ぉ!!」




っと声をあげてしまいました(笑)




予選では11秒745




決勝は12位と言う好成績を残していました☆




当然ですがこのマシンにはブローオフバルブは付けていません。




T?REVを装着したドゥカティが鈴鹿サーキットでトップ選手のライディングで好成績を残したことは自分のレースと同じくらい嬉しいです♪




そしてマシンで鈴鹿8時間耐久レースにも参戦する予定ということなので楽しみですね♪




ちなみに私、寺本幸司も8耐に参戦します!!




チームは近日発表予定です。




お楽しみに♪




TERA


工具手入れ!!

Category:【スタッフ日記
2011-05-15 13:15
Edit By:
今日は作業の方が落ち着いたので


いつもお世話になっている


工具の手入れをしました。



工具の手入れ


違う角度から・・・


工具の手入れ



綺麗になりました。


いつもお世話になっているので手入れにも力が入りました。


今日はこんな感じで作業をしました。


クリフォード

Category:【スタッフ日記
2011-05-13 09:04
Edit By:久保

0



1


おはようございます。


G.W明けからバタバタしていて


ブログをUPする時間もなく


本日、出社してきて朝イチ、UPします。


昨日、200系S-GLにクリフォード製のセキュリティーを


はじめ、インテリア系、エクステリア系のパーツを


十数点、いっ気に取り付けその日のうちに納車


までしました。


本日も、ぎっしり作業がつまっていますので


いっ気にかたずけてきます。


ガンバルぞ?


ハイエーススタイル

Category:【T-REV
2011-05-11 17:11
Edit By:TERA
ゴールデンウィークは久しぶりにサーフトリップに行って来ました♪




いい天気の中気持ちよく波乗りを楽しみました☆




ども、寺本幸司です。




今日はハイエーススタイルの取材を受けてきました。




もちろんメインは「T?REV」




前日からの天気予報は雨。。




しかも凄く激しく降りますとの予報。。。




しかし車の走行シーンの時には一時的に雨は上がりスムーズに撮影ができました♪




今回は、




「ハイエースに自分でT?REVを取り付けてみよう!!」




と言う企画での取材でした♪




走行の写真を撮った後はやっぱり雨が。。




次は、近くの屋根のある公園に移動して撮影。





T-REV





T?REVの取り付け手順などの撮影などをして終了♪





T-REV





最後はT?REVデモバイクと寺商デモカーを並べての撮影☆




この模様は5月末発売のハイエーススタイルに掲載されますのでみなさんチェックしてくださいね。




TERA


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.