We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

防虫ネット

Category:【スタッフ日記
2011-07-10 10:13
Edit By:久保

1



2


これからの季節に最適なアイテム



それがこの「防虫ネット」



サーファーの方やキャンパーの方はよくご存知だと思うのですが



それ以外の方にもぜひとも愛用して頂きたい商品の一つです。



取り付けは、物凄く簡単でウェザーストリップと言うゴムの部分に



差し込むだけで終わりです。



よく考えられた商品ですので一度使って見ては・・・


ハイラックスサーフにビッグスロットル取り付け。

Category:【スタッフ日記
2011-07-10 09:01
Edit By:
今日はこの前ハイラックスにビッグスロットルを取り付けたので載せます。


この型のハイラックスは200系ハイエース「ガソリンエンジン」とエンジンが同じだったので


スロットル兼用で取り付けできました。



ハイラックス




ハイラックス



若干配線やエアクリの取りまわしが違うだけでした。


あとはハイエースと同様にスロットルを交換しました。


こんな感じでビッグスロットル取り付け作業をしました。


T-REVテスト・・・。の準備。

Category:【スタッフ日記
2011-07-09 16:11
Edit By:おおにし
梅雨も明け夏らしい紀行になりました。


あちぃ???。


そんな中、商品開発の為頑張ります。


寺本自動車商会のデモカーでのテストの準備。



バラバラ



バラバラです。



バラバラ



以前、付けた油圧計に追加してタコメーターの装着。


タコメータ




これでより正確なデータを取る事が可能になりました。


より良い商品の為、汗水垂らして頑張り☆


鈴鹿8耐公開テスト

Category:【T-REV
2011-07-08 09:22
Edit By:TERA
セミの鳴き声を聞くと夏ですね☆




あとはサラっと梅雨が明けてくれることを願います。




ども、寺本幸司です。




6日、7日と鈴鹿サーキットで鈴鹿8耐の公開テストが行われました。




このテストは一般の方にテスト走行を公開するもので鈴鹿サーキットの入場料を払えば見れるんですよ♪




今回僕が参戦するチームは「Team Tras BMW S1000RR」マシンはチーム名にもあるようにBMW S1000RR。




初めて鈴鹿で走らせましたが好感触!!




最新の電子機能が標準装備されていてかなりの高性能☆




マシンはフロントとリアサスとブレーキが変わっている他は全てノーマル。




それでも速く走れるのだから驚きですね!!





T-REV





しかしほぼノーマルと言っても外装カウルなどのパーツにはお金がかかっています。




カウリングは全てドライカーボン!!




価格にすると数百万円!!!




バイクよりも高い(驚)




なのでバイクはとても軽いです♪





T-REV





しかもしっかり秘密兵器も投入済み☆




そうです!!




T?REVです!!





T-REV





BMW S1000RRのブローバイ径はφ14でした。




効果はやはりレーシングマシンと言えどもシフトダウンした瞬間の減速ショックが減少したのと、アクセルONでのマイルドさが体感できましたね♪




画像のブローバイホースは対策品前のホースなのでストレートですが今のホースには曲がりが付いているそうです。





8耐用のガソリンタンクは容量をギリギリまで増やす為に大きくしてあるので取り付けスペースが狭かったのですが、ノーマルタンクでしたら問題なく取り付けできそうですね。




しかも、




今回から、




さらに、




データロガー!!





T-REV





本気です!!




クランクケースの内圧変化やエアクリーナーBOXの内圧変化などのデーターを取りたいと思います。




もちろん、その他アクセルや車速、空燃費、サスストローク、加速G、GPS・・・・・その他たくさんのセンサーで徹底的に解析して行きます。




T?REV開発は元より8時間耐久レースで上位入賞する為に沢山の方の力を借りて頑張りたいと思います。




次のテストは来週。




ますます楽しみです♪




TERA


鈴鹿8時間耐久レース☆

Category:【スタッフ日記
2011-07-05 18:01
Edit By:テラモト
大阪では昨日の晩は


バケツをひっくり返した勢いの



豪雨でした。。



早く梅雨が明けて欲しいですよね



今年は鈴鹿8時間耐久レースにイベント出展しますよ★

8時間耐久レース



MOMAX


今年は、チーム・シンスケも参加するみたいで




盛り上がりそうな、感じですね♪


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.