【続きを読む】
先日、ご来店頂きT-REVを装着して頂いたYZF-R6のご紹介します。
懐かしいぃ???
と思う方もいらっしゃると思います。
スーパースポーツ世界選手権では2000年にチャンピオンマシンになり、欧州市場における600ccクラスミドルスポーツマシンの市場開拓に貢献したマシンでもあります。
フィッティング
まずはシート・ガソリンタンクを外します。
すると、エアークリーナーBOXの後ろにエンジンから出てくるホースがあります。
赤○黒いBOXとインテーク側のホースを外し、T?REVとφ12の耐熱ホース100mmで装着。
外した純正部品を組み直して完成です。
【続きを読む】
先日、フィッティング出来たマシンの紹介です。
最近、見かける機会が増えたNinja1000(Z1000)
低中回転域にたっぷりトルクがあるハイパワーマシンです。だからこそT-REVでスムーズなエンジンフィーリングを味わって頂きたいマシンです。
フィッティング
シート・サイドカウル・ガソリンタンクを外すとブローバイホースが見えます。赤○のホースを外してください。リヤサスペンションの左にあるレギュレータのステーを、外した方が作業しやすいです。
サイドカウル(左)を外した所から見えるブローバイホースです。
これが取り出したブローバイホースです。この純正ホースをカットしてT-REVを装着します。
今回は横向きに取り付けました。Ninja1000はこの取り付けがスマートに収まると思います。後はこの出来たパーツと取り外した純正パーツをバイクに組みつければ出来上がりです。
見えくいですが、こんな感じで取り付けました。
今回、内圧計測TESTをさせていただきました。TEST結果を簡単に言えば体感しやすい(殆どのライダー方が体感出来る)数字がでました。
是非、お試しください。
Ninja1000・Z1000推奨T-REV
T-REVφ14 シム板圧0.05?を推奨します。
【続きを読む】
【続きを読む】
【続きを読む】
〒574-0044 大阪府大東市諸福8-4-22
TEL 072-875-8088 FAX 072-875-8600