We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

BMW S1000RR

Category:【T-REV フィッティング
2011-09-28 09:01
Edit By:おおにし

最近、増えてきているBMW系の問い合わせ。

もちろん、実際にフィッティングもさせて頂いております




BMW S1000RR






BMW S000RR

今年鈴鹿8耐でてら?んが活躍した『S1000RR』
個人的な付き合いのある人で3人程乗っている友人がいますが、みんな言うのが「ノーマルの状態でもポテンシャルが高い。凄く良いマシンだ」と大人気なマシンです。

もちろん、8耐でもT-REVをつけて走っています。

あの猛暑の中でも8時間走りきってT-REVはNOトラブル。

てら?んもT-REVの効果は大きかったと絶賛。

そんなT-REVとの愛称が良いBMW S1000RRに先日取り付けさせて頂きました。




フィッティング







シート・ガソリンタンクカバー・ガソリンタンクを外してください。




T-REV



そして、T-REVに干渉防止でスポンジを貼ります




T-REV


こんな感じで装着してもらうと完成です!!

T-REVの向きに注意してくださいね!!



BMW S1000RRは左サイドからT-REVが見えるんです!!



T-REV



実はこのお客様先日も車にT-REVを着けに来店してくれているのですが、その時に渡したステッカーをBMW S1000RRに貼ってくれていました。






S1000RR


ほら☆



S1000RR



ほら☆ほら☆

嬉しい限りです。




BMW S1000RR 推奨T-REV

φ14 0.05mm

こちらでT-REVをお試しください。



ここ最近・・

Category:【スタッフ日記
2011-09-27 16:01
Edit By:テラモト
早いもので、今月最終週ですよね



週末には、10月



すっかり、気候の良い季節ですよね♪






さて当店は、先週末から年末にかけて





常にT-REVイベントをどこかで開催しておりますので





また、チェックして下さいね!







今月号のドカマガに掲載してあります

1





ドゥカティ広島さま の広告ページに載ってある






8耐マシーン 1098Rに装着してある

2




T-REVを発見♪


3



紙面上は良く見ないと判らない程度ですが・・・







先月開催された




岡山 MOTO Revolutionのレースにて




ドゥカティ大阪サウスの兼田社長が





予選ポール 決勝2位という


4




凄い成績を残したページを見て




凄いなぁ?なんて、思いましたよ☆




その、モンスターにT-REVのスッテカーまで貼って頂いて




有り難うございます。




もちろん、T-REVも装着してのレースでしたよ♪





あと、最近反響が大きいのは




今月号に掲載して頂いた





BMW BIKES

5





BMWのディーラーさまや




ユーザーさまから、毎日ひっきり無しで




お問い合わせがあります★




今年は、弟である寺本幸司が




8耐マシーンにBMWを乗ったのも、




凄く影響があるんだろうなぁ?なんて思っていますよ




気になる方は、是非




T-REV体感イベントに参加して下さいね


格安車

Category:【スタッフ日記
2011-09-26 16:01
Edit By:久保

T


格安車の紹介です。


H17年 タウンエーストラック

グレード DX

排気量 1800cc

変速器 AT

色 シルバー

走行 92000km

修復歴 無

装備 PS PW ABS ナビ


が、付いて車体本体価格 ¥590,000- です。


内装、外装、もキレイです。


一台しかありませんので早いもの勝ちですよ・・・


アドレスV125G フィッティング

Category:【T-REV フィッティング
2011-09-25 17:01
Edit By:おおにし

通勤でもカスタムのベース車にもその兼用にでも使えて同クラスの中では安値でSUZUKIの超売れっ子になったアドレスV125シリーズ。

通勤時に良く見かけます。

125ccのシングルエンジンでトルクがあって一人でちょっと乗るのに便利なバイクですね。




アドレスV125G



では、ここで問題です。

このアドレスV125GはT-REVを注文する時にシム板は0.05mm?0.07mm?どちらを推奨しているでしょうか!?




答えの前に・・・。


フィッティング


まずはメットインを外します。

この時、Gタイプはメットイン内のシュガーソケットの配線がメットインの下部に挿さっています。ご注意ください。




アドレスV125G



ブローバイホースはシリンダーヘッドカバーからエアークリーナーBOXに繋がる黒いホースです。

エンジン側過ぎでもエアークリーナーBOX側でもメットインに干渉しやすいです。

スクーターのエンジンはスイングアームの様に動きます。その動きが発生した時に、T-REVを挟んだり他の純正部品の損傷の恐れが無い場所に取り付けてください。

写真を参考にしてください。

これで外したメットインを組み付けて完了です。







さて、答えです。

アドレスV125Gの場合はT-REVはφ9シム板0.07mmをご指定ください。

排気量が125ccしかないのに厚みのある0.07mm!?

シム板の選択は排気量では無く気筒数での違いで選んで頂きます。

気筒数が少ない(シングル・ツイン)エンジンはブローバイガスの行き来(流量)が多く、排出圧も強いので0.05mmではシム板がブローバイガスの動きに追いつかないのです。
シングルエンジン・ツインエンジンは機敏な動きが出来る0.07mmのシム板で、適した動きでより減圧効果がある事がTESTで実証出来ていますので0.07mmを推奨します。

適したパーツでより良い減圧効果をお楽しみください。



スーパーオートバックスKUKI T-REV体感イベント

Category:【T-REV
2011-09-24 15:20
Edit By:阪田
今日は埼玉県久喜にある

スーパーオートバックスKUKIにて

テイクオフさんとのコラボイベントを行っております

天気も大変良くお客さんもたくさん来てくれています。

今日は朝から取付けまくりです

なかにはT-REVを目当てで来てくれた方もいて

うれしいかぎりです。

取付けさせて頂いた方に許可をもらい

画像もアップいたします。

T-REV体感イベント



T-REV体感イベント



T-REV体感イベント

まだまだイベント続きますので

都合の合う方はぜひテイクオフ&TERAMOTOブースに

遊びに来て下さい。

ちなみに明日は雑誌の取材もありますので

スーパーオートバックスKUKIに

お集まり下さい。


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.