【続きを読む】
【続きを読む】
さぁ???!!
明日から12月の2週目まで毎週週末はT-REV無料体感イベントです!!
そう!!
毎週どこかで、こんな看板立ててお客様のご来店をお待ちしております。
このイベントでは商品紹介やお客様からのT-REVの質問にお答えしたりは当然!!
ただ、僕らがいくら熱くT-REVの良さ・楽しさを熱???く語った所で「で!?本当の所はどうなんや!?」という思いになるのが当たり前だと思います。
僕がお客様の立場ならそう思うでしょう(笑)
しかし、寺本自動車商会のT-REVのイベントは、お客様が乗ってきたバイクにT-REVを取り付けさせて頂き、実際にT-REVの良さを体感していただこう!!
つまり!!
まぁ、一回使ってみるだぶぅ??!!
心配せんでも虜になってしまうだぶぅ???
もちろん!!
気に入って頂けなかった場合は無償で元に戻します!!
無料体感イベントですからね☆
その場で手持ちが少なくても遊びにだけでも来てください。
『おう!!変わった!!』
そない言ってしまってください☆
って事で明日10月1日は『緑2りんかん』で無料体感イベントです。
愛知県名古屋市緑区篭山2-1210
こちらでお待ちしております。明日は他にもたくさんのメーカー様も出展されるとの事です。楽しめるイベントです。
是非ご来店ください☆
そして、明後日10月2日は『ナップス浜松店』で無料体感イベントです。
静岡県浜松市東区原島町525
是非、遊びに来てください。
【続きを読む】
T-REVは年式の古いバイクとも愛称がいいんです。
エンジンの空ぶかしで「違う!!変わった!!」など。変化を感じてもらいやすいです。
走行距離が多くバイクはピストンリングのヘタリでブローバイガスの発生量が多い。それに従いクランクケース内圧が上がりやすい状態になっている事が多いです。
今回のマシンは
RS750 Z?
Z?今では珍しいバイクです。個人的には初めてみました。
しかも、カスタム済み☆
こういうバイクを見ると「旧車もいいな」なんて思います。
フィッティング
今回のバイクはキャブレターが変わっていたので超簡単です。
ブローバイタワーから出てきているホースをカットしてT-REVを入れるだけ!!
こんな感じで簡単に付きます☆
是非お試しください☆
推奨T-REV
φ12 0.05mm
キャブレター交換されいえるバイクでの注意点です。
車種毎での「T-REVは何φ?」という問い合わせはあります。カスタムバイクでブローバイタワーの交換しているバイクは、ブローバイ径が変わっている恐れがありますので、ご注文の際は確認を忘れずに!!
【続きを読む】
【続きを読む】
〒574-0044 大阪府大東市諸福8-4-22
TEL 072-875-8088 FAX 072-875-8600