We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

しゃぼん玉20周年イベント『しゃぼん玉祭』in ラグーナ蒲郡!!

Category:【スタッフ日記
2012-09-23 09:01
Edit By:富
本日は、愛知県蒲郡市にございます

「ラグーナ蒲郡」にて開催されております

しゃぼん玉20周年イベント『しゃぼん玉祭』に

ブース出展しております!!

http://www.shabondama.co.jp/




.jpg





寺本幸司・大西ペアがお待ちしております。

お近くの方々、是非遊びに来て下さい。


ワコーズ走行会in筑波サーキット

Category:【スタッフ日記
2012-09-22 10:25
Edit By:テラモト
本日は茨城県にある


筑波サーキットで開催しています


ワコーズ走行会in筑波サーキット


にブース出展しております♪

ワコーズ走行会in筑波サーキット



本日は、寺本幸司が参加しておりますので


お近くの方は


遊びに来て下さいね!


しゃぼん玉20周年イベント『しゃぼん玉祭』出店!!

Category:【T-REV
2012-09-22 09:01
Edit By:おおにし

来ました!!

明日!!9月23日は・・・



『しゃぼん玉祭』



syabonn



しゃぼん玉様の20周年を向かえ日頃の感謝・これからも宜しくお願いします。
そんな思いを込めて行われるイベントです☆


多くの出店があり楽しめるイベント満載!!

蒲郡市役所・蒲郡観光協会・蒲郡警察・自衛隊なども参加☆

その他、赤十字血液センター・トヨタ名古屋教育センター中部日本自動車学校・トヨタ名古屋自動車大学校・キッズダンサー・プロレスなどなど。
町全体での協力もあるBIGイベントです☆

そして、当社看板ライダー『寺本幸司』はゲストとして参加!!他には今年の8耐のペアライダー『酒井大作選手』や8耐・24H・マン島など参戦している『しゃべって走れるジャーナリスト松下ヨシナリ選手』のトークショーもあります。



明日は天気も良いみたいです!!

是非、足を運んでください☆



新型キャラバンにT-REVαシステム取付け!!

Category:【T-REV フィッティング
2012-09-19 10:28
Edit By:阪田
今回のフィッティング情報は

新型キャラバンNV350です

↓エンジン形式 QR20DE 2000cc NA

キャラバンNV350


↓ブローバイ経路のホースとPCVバルブ経路のホースは似ているので間違わない様に注意が必要です。
キャラバンNV350


↓ブローバイ経路のホースを取り外し、画像のようにT-REVαシステムの本体と仮合わせしてホースをカットします。
キャラバンNV350


↓取り付け完了!!再度方向をよく確認して下さい。
キャラバンNV350


取付け後のインプレは

1、全域での吹け上がりの向上

2、アクセルオフ時の強いエンジンブレーキが優しくなる

3、一気に踏み込んだ際のキックダウンのショックを緩和

4、アクセルオフでの曲がり角やコーナーでの車体の安定

この車の特徴として、アクセルをオフにしてから

少し間隔があってから一気にエンジンブレーキが掛かる

という感じなので、コーナー途中や、曲がり角を曲がってる最中に

エンジンブレーキが掛かり始めるので、非常に車体が不安定になります。

T-REVαシステムを付けるとそのフィーリングが優しくなるので

アクセル操作が楽になります。

商品のご注文はこちらです→http://www.teramoto.biz/shopping/products/list.php?category_id=92


Z1000・NINJA1000 2010年? T-REVαシステム

Category:【T-REV
2012-09-17 17:01
Edit By:おおにし

お待たせしました☆

T-REVとの相性が良く装着率が高いKAWASAKIのマシンにT-REVαシステム登場です。


Z1000・NINJA1000 10?



Z1000





Z1000



T-REV αシステム Z1000 10?
定価¥49,350-
品番:4720

もちろんNINJA1000 10?も装着可能です!!


KAWASAKI車独特のエンジンの雑な部分からエンジンブレーキを強く感じさせ振動の原因も作っていました。そして、ドン突きがほぼ毎回と言ってもいいぐらい出やすいのが特長。
T-REV装着では振動が少なくなりエンジンブレーキもスムーズになりドン突きも軽減されました。
T-REVαシステムでは振動・ドン突きが大幅に軽減され、エンジンブレーキは程よく残っているのでコーナー進入時のタイヤへのトラクションも掛けやすく、より一層ライディングを楽しめるようになりました。
アクセル操作のON・OFFが多い街乗りや峠でライディングが楽になる間違いないでしょう!!



フィッティング




T-REV



ガソリンタンクを取り出しA/Iを取り出します!!




T-REV



ソレノイドバルブにφ12 35mmホースと12×12×9ジョイント・φ9 140mmホースを繋げます。タイラップで固定。




T-REV



φ9 140mmホースに9×9×9ジョイントを繋げます。これφ935mmホースを繋げ、これに12×12×9のジョイントを繋げます。タイラップで固定。




T-REV




T-REV



STD A/Iのホースを先端から35mm・10mmでカットし12×12×9ジョイントを繋げます。タイラップで固定。




T-REV



A/Iホースにプラグφ3を入れボルトのみ外します。




T-REV




T-REV




T-REV



ブローバイホースをカットしT-REVのOUT側・Lホースの短い方をφ16スリーブに繋げる。





T-REV




T-REV



φ9 560mmホースをスロットル右側から通しスロットルの下から後ろ側に出しφ9スリーブに繋げます。




T-REV



ABS装着車では左側から作業する必要があります。


Lホースをエンジンに繋げホースバンドで固定。ブローバイホースを上に向けて出しておきます。





T-REV



9×9×9ジョイントにφ9 560mmを繋げタイラップで固定しこのKITをエンジンに組みます。外したパーツを組んで完成です。



Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.