We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

NV350キャラバン用ロワリングブロック入荷!!

Category:【新着パーツ情報
2012-10-26 14:01
Edit By:阪田
NV350キャラバンが発売されてから4ヶ月とちょい

街中でもチラホラその姿を見かけるようになりました。

当店はハイエース専門店ではありますが、

お客さんからご要望により、NV350キャラバン用の

ロワリングブロックを発売させて頂きます。

NV350キャラバン用ロワリングブロック入荷!!

ラインナップは

1.5インチ 2インチ 2.5インチの3種類

Uボルトは4本(一台分)セットで純正ナットがそのまま使えます。

バンプストップは純正品をそのまま流用です。

純正品がもともと薄い形状であるのと、右リヤにある燃料パイプへの干渉を考慮しました。

同じくNV350キャラバン用のビルシュタインショックも発売中です。

こちらは現在標準ストローク用(ノーマル車高?1.5インチダウンまで対応)のみの販売です。

ショートストローク用は現在開発中ですのでもうしばらくお待ち下さい<(_ _)>

なおT-REVαシステムNV350キャラバンQR20DE用も絶賛発売中ですので
宜しくお願いします。

T-REVαシステム NV350キャラバン QR20DE


YZF-R1 07・08 YZF-R6 06-にT-REVαシステム登場!!

Category:【T-REV
2012-10-25 13:01
Edit By:おおにし

T-REVαシステムにラインナップが増えました!!




YZF-R1 07・08



T-REV



T-REV


税込み価格:¥49,350-
品番:4310




YZF-R6 06-



T-REV



T-REV



税込み価格:¥43,050-
品番:4320

この2車種で追加しました。

2台共に出来が良く、誰でも違いが分かるエンジンフィーリングに仕上がりました。
T-REVとT-REVαシステムの違いは大幅な減圧効果!!
そこから産まれるエンジンフィーリングはエンジン振動の軽減を体感出来るほどです。連続シフトダウンでローギアに入れても殆どリアタイヤはロックをしませんでした。低回転でのドン突き感が全くと言って良いほど出なくなり、T-REVだけではスムーズにしきれなかった部分を強い減圧でフォロー出来た感じですね。だからと言ってエンジンブレーキが利かないわけでないので車体へのトラクションがキレイに掛かります。また、トラクションの掛かり方も丁寧に掛かるのでコーナー進入時もスムーズに入れました。エンジンフィーリングから車体にも影響しどんなシーンでも乗りやすく楽に走れるのでツーリング時の疲れもにくいと思います。
まぁ、騙されたと思って試してください!!
外したく無い!!と思いますよ☆






フィッティング

YZF-R1 07・08




T-REV


取り付けキットを作る。スリーブφ12・Tタイプ?・スリーブφ12・T-REV・スリーブφ12の順で組みます。





T-REV


下向きにφ12ホース35mmを使用。T-REVにLホースの短い方を差し込む。OUT側のLホースにジョイントφ12・φ12黒ホース95mmを繋げホースバンド(13-20)で固定。(ジョイント部はなし)




T-REV


3wayジョイントに90°ホース・ジョイントφ12・メッシュホースNO8 460mm・Lホース2本を繋げホースバンド(13-20)で固定。メッシュホースの反対側にもジョイントφ12を繋ぐ。




T-REV


ガソリンタンク・エアクリーナーBOX・Rサイドカウルを外し、A/I(エアインダクション)を外す。




T-REV[


KITホースをソレノイドバルブに繋げる。
純正グレーのホースにプラグφ1を入れボルトのみ抜く。





T-REV


エンジンに組む。エンジンへの差込み部分をホースバンド(13-20)で固定




T-REV


スロットルの右側をメッシュホースNO8を通す。




T-REV


サーモスタットの右下をメッシュNO8を通す。




T-REV


純正ブローバイホースを外しT-REV KITを組む。外した純正部品を組んで完成です。





フィッティング

YZF-R6 06-




T-REV


取り付けキットを作る。スリーブφ9・Tタイプ?・スリーブφ12・T-REV・スリーブφ12の順で組みます。




T-REV


下向きにφ12ホース40mmを使用。T-REVのOUT側にはU・L型ホースを使用。IN側にはメッシュホースNO6 420mmを使用。




T-REV


Tジョイントにφ12ホース35mmを横向きに差し込み、反対側にLホースを差し込む。タイラップで固定。




T-REV



T-REV


ガソリンタンク・エアクリーナーBOX・A/Iの右のLホースを外し、TジョイントのKITホースを組む。STDホースクリップで固定。




T-REV


工程?で出来たA/IのKITホースを組む。TジョイントにメッシュホースNO6を組むホースバンド(13-20)を使用。




T-REV


メッシュホースNO6をスロットルの右側を通す。




T-REV


メッシュホースNO6とスリーブφ9を繋げる。ホースバンド(10-16)を使用。φ12ホースをエンジンに。U・L型ホースをエアクリーナーBOXに繋げます。ホースバンド(13-20)を使用。外した純正部品を組んで完成です。



T?REV無料体感 in バイクセブン名古屋店!!

Category:【スタッフ日記
2012-10-21 09:01
Edit By:富
おはようございます★

本日は、名古屋市にあります

バイクセブン名古屋店にて、T?REV無料体感イベント実施中です。



.jpg




近隣にお住まいの方々、

爽やかな秋晴れと共にT?REVを体感してみませんか?

阪田・大西ペアがお待ちしております!!


レーシングワールド高槻店にてT?REV無料体感イベント実施中!!

Category:【スタッフ日記
2012-10-14 10:01
Edit By:富
本日は場所を変え、「レーシングワールド 高槻店」にて

引続き無料体感イベント実施中です!!




.jpg






無料体感だけでなく、ご質問など気になることがありましたら

お気軽にお声かけください♪

昨日に引続き、阪田・大西ペアがお待ちしております (^o^)/~~


T?REV無料体感 in レーシングワールド本店

Category:【スタッフ日記
2012-10-13 11:14
Edit By:富
絶好の日和に恵まれました本日は、

大阪府摂津市のレーシングワールド 本店にて

T?REV無料体感イベントを開催しております。




.jpg





お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

担当 阪田・大西ペアが皆様のお越しをお待ちしております。


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.