We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

トヨタヴァンガードにT-REVαシステム

Category:【T-REV フィッティング
2013-06-24 09:01
Edit By:阪田

トヨタ ヴァンガード 型式DBA-ACA33/38 エンジン形式2AZ-FE

T-REVαシステム装着例です

↓↓まずはエンジンカバーを外します(10mmナット2ヶ所)
トヨタヴァンガードにT-REVαシステム


↓↓黄色○の場所にブローバイホースがありますので取り外します。外した純正ホースは使用しませんので、クリップやバンドを外して保管して下さい。
トヨタヴァンガードにT-REVαシステム


↓↓セット内容T-REVαシステム本体とシリコンホース120mm&1本50mm一本&ホースバンド2個&保護スポンジ一個
トヨタヴァンガードにT-REVαシステム


↓↓付属のホースキットを画像の様に組み付けます。※方向には注意して下さい
トヨタヴァンガードにT-REVαシステム


↓↓組み付けたキットを装着します。右上のレゾネーターの部分が干渉しますので、付属のスポンジを貼って保護して下さい。
トヨタヴァンガードにT-REVαシステム


↓↓最後にエンジンカバーを取付けて完成です。
トヨタヴァンガードにT-REVαシステム




ナップス世田谷にて無料体感イベント実施中!!

Category:【スタッフ日記
2013-06-23 09:01
Edit By:富
本日は場所を変えまして、

ナップス世田谷店にて無料体感イベント開催中ですっ!!




.jpg




T-REV 2輪担当 いつものコンビ

寺本幸司・大西が皆さんのご来店

お待ちしております!!

お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい♪


☆T-REV無料体感 in ナップス横浜店☆

Category:【スタッフ日記
2013-06-22 11:01
Edit By:富
本日は、ナップス横浜店にてT-REV無料体感イベント実施中です!!



.jpg



T-REV・T-REVαシステム共に無料体感できますので

お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。


2輪担当、寺本幸司・大西博規がお待ちしております。


イベント情報☆

Category:【T-REV
2013-06-19 14:22
Edit By:おおにし

今週末もT-REV無料体感イベント行います!!

もちろん本日BLOGで告知したZZR1400・Ninja250RのT-REVαシステムも体感して頂く事が可能です。



イベント日程

6月22日
ナップス横浜店
神奈川県横浜市戸塚区東俣野町1009
TEL: 045-853-1171

6月23日
ナップス世田谷店
東京都世田谷区喜多見3-1-2
TEL: 03-5727-1171

作業予約は各店舗様にて受付しております。




T-REV


そして、メッシュホースやホースエンドを使用したホースキット『SP-KIT』もKIT設定は無い車種でも、その場でお客様のニーズに合った仕様で組むことも可能です!

もちろん、工賃は無料!!


たくさんのご来店お待ちしております。



W800専用取り付けKIT

Category:【T-REV
2013-06-19 12:06
Edit By:おおにし

W800



T0REV


W650用 T-REV取り付けKITも発売します!!



T-REV


W800専用T-REV取り付けKIT
定価¥3,800- 税込み¥3,990-
商品番号:4651 JANコード:4580305170210
T-REV φ12 0.07mmをご使用ください。




フィッティング


●一部W650の写真を使用しております。ご了承ください。


T-REV


Lサイドカウルを外しブローバイホースを取り外します。


T-REV


LホースショートとUホホースをホースジョイントφ14で繋げタイラップで固定。


T-REV


前工程で出来たホースのUホースをT-REV IN側に繋げホースバンド(13-20)で固定。


T-REV


LホースロングとUホースロングの短い方をホースジョイントφ14で繋げタイラップで固定。


T-0REV


前工程で出来たホースのUホースをT-REV OUT側に繋げホースバンド(13-20)で固定。


T-REV


エンジンに組む。純正ホースクリップで固定。外した部品を組んで完成です。

*クランクケースとの干渉部分にスポンジなどで保護することをオススメ致します。


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.