We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

スーパーGL新車 ナビ取り付け

Category:【スタッフ日記
2009-05-21 17:12
Edit By:阪田
インフルエンザが拡散しつつあります・・

情報によれば感染力は強いが弱毒性であるとの事で、

安心していたのですが、持病のある方や、免疫力の低下している状態で

発症すれば重篤な事になると言っていたり・・

どうなのか良く分かりませんが、

とにかく人ごみにはあまり近づかない様にします。

お客様に迷惑が掛からないよう気を付けたいと思います。

本日のブログは新車スーパーGLのディーゼル車を買って頂いた

お客様の下取り車からナビ等の移行作業をUPしたいと思います。


新車スーパーGLディーゼル車
こちらはリヤの内張りを外した所です、ネジ止めではなくすべてがクリップなので思い切り引っ張らないといけないので逆に怖いです。
新車スーパーGLディーゼル車
こちらは外した内張りですがもちろん新品ですので
傷を付けない様に丁重に扱います。

長年使い慣れたナビで愛着もあるので新しい車でもそのまま

使われる方も多く、製品達も大事にしてもらい喜んでいることでしょう

それらの製品を当店でも大事に扱い、きちんと作動出来るよう

慎重に移行したいと思います。


S-GL人気カラー入庫報告

Category:【スタッフ日記
2009-05-18 18:01
Edit By:杉江
200系人気グレード
S-GL入庫しました

S-GL

人気カラーのダークブルーマイカメタリック2台とグレーメタリックの3台です

S-GL

この3台人気車種のため早期売約の可能性大!!
い早い者勝ちですよぉ?
当店に来て見て体感して下さい
ご来店お待ちしております


メッキカスタム

Category:【スタッフ日記
2009-05-17 16:01
Edit By:久保

mekki


いつも御贔屓にして頂いてますお客様のS?GLです。

フロント部分を全てメッキパーツにしています。

ボディー色がシルバーなので全然嫌味がなくシンプルに仕上がって

いると思います。

本当に200系パーツは商品が豊富に有りますのでどのように

仕上げて行くか、皆さん悩まれますよネ

又、悩まれている時間も幸せのひと時ですネ

又のご来店心よりお待ちしています。


車検&整備&ディーゼル規制対応マフラー

Category:【スタッフ日記
2009-05-14 18:01
Edit By:阪田
ここ何日か五月晴れで気持ちの良い天気が続いていますね・・

この位ですと仕事もしやすく調子が良いです(^・^)

今回は一見のお客様で車検&ディーゼル規制対応マフラーを取り付けて

&タイミングベルト交換整備でした、

Tベルトの交換中にラジエターホースを外して見たら

中が錆でビッシリコーティングされていました

これはいかんとお客様にご連絡させて頂き、大修理の開始です。

まずはラジエターホースがガビガビになっていましたので

全交換です、その数なんと!!25本なり・・

それに伴いピカタンで洗浄し、タイミングベルトを交換のついでに

ウォーターポンプも交換しました。

もちろんサーモスタット&ラジエターキャップ&サーモケースキャップ

も交換です。
室内

色々交換しているうちに邪魔になる部分を外していくと

最終的にこんな風になりました、ここまで外しても

かなりやりにくい所がありましたがなんとかOK!

タイミングベルト

今回ホース類がほとんど外していましたので

いつもよりベルトが交換しやすかったです。

ディーゼル規制対応マフラーも付けて検査しましたので

長く乗って頂けるよう万全の整備をさせて頂きました。


100系S?GL水回りホース全変え

Category:【スタッフ日記
2009-05-11 10:01
Edit By:杉江
100系S?GLの水回りに錆びが回っていたため
ラジエータ内の洗浄と水回りのホース類を全て交換しますので
アップしたいと思います

E/gルーム

変えるホース達がこちら↓
変えるホース類


ホース

これだけのホースを交換するのは大変ですが頑張ります
全て変え終えた写真は次回アップしたいと思います。

それでは・・・・・


フューエルケーブル

Category:【スタッフ日記
2009-05-09 16:01
Edit By:久保

ke-buru



ke-buru2


ただいま、フューエルケーブルの交換をしています。

簡単に言うと燃料コックのフタを開け閉めするワイヤーの事ですネ

ごく稀になる事ですが・・・(ワイヤーが伸びたり切れた場合)

外すのは簡単なのですが、付ける時にあっちこっちと通すのが

難所ですネ、なんせ手の入らない所を通すのですから。

しかし、今日は暑いです久しぶりに額から汗がポトリと落ちました。


本日より通常営業開始です!

Category:【スタッフ日記
2009-05-07 10:06
Edit By:阪田
皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

遠出された方や近場で色々まわられた方や

あるいは自宅でゆっくりまったりされた方様々な休暇を

楽しまれたと思います。

私は一日だけ日帰りバス旅行に行ってまいりましたが

その他の日は寝まくりでした(^。^)y-.。o○

当店も今日から通常営業となりましたので

休みボケをしないように気持ちを切り替えて

バリバリやって行きたいと思います。

連休中のドライブで頑張ってくれた自家用車の

メンテナンス等如何でしょうか?時間の空いたときにでも

OIL交換等お気軽にお立ち寄り下さい。


お知らせ

Category:【スタッフ日記
2009-05-02 11:16
Edit By:久保
お知らせ

皆さん、G・Wはもちろんハイエースに乗ってお出かけですよネ

近場の方も、遠出の方も、もしくは海外出の方も・・・

当店も、今年はG・Wを取らせて頂く事になりました。

5月3.4.5.6.を連休とさせて頂きます。

誠に勝手ですが宜しくお願いします。

尚、7日より通常営業とさせて頂きますので

今後とも宜しくお願いします。

それでは皆さんG・W、お怪我のないよう目一杯、楽しんで下さい。


洗車日和

Category:【スタッフ日記
2009-04-29 18:30
Edit By:阪田
もうすぐ皆様お待ちかねのゴールデンウィークですね?(^。^)y-.。o○

お休みの日には洗車などされる方も多いと思われます

天気の方は曇りの日もあるみたいですが

基本的には雨は降らないようですね・・

動くと若干汗ばむ位のちょうど良い気候になりそうです。

私は今日の天気がちょうど気持ち良かったので

TERAMOTOstyleのコンプリートカーを引っ張り出し

みっちり洗車しました!!

TERAMOTOstyle
自分でも満足のいくピカピカ具合です

TERAMOTOstyle
バックスタイルもバッチリキレイですよ(^◇^)

TERAMOTOstyle
内装もこんな感じだとドライブが楽しくなりますね!

TERAMOTOstyle

こちらのコンプリートカーは展示用ですがもちろん販売出来ます!

新車を購入して後から色々取り付けるのが大変!と思われる方や

一目見て気に入って下さった方にお得な金額で販売致しますので

ご遠慮なくお申し付け下さい!

こちらは完成済みでの販売になりますので大量に付いている

パーツそれぞれの工賃が無料になっております!

単純に考えてそれだけでも大変なお得です!!

当店展示場にいつでもありますのでお近くを通った際には

是非お立ち寄り下さい。

皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。


new!!ロワリングブロック

Category:【スタッフ日記
2009-04-27 16:28
Edit By:杉江
ローダウン時に使用する
ロワリングブロックのデザインと材質を
ガラッと変えました!!


TERAMOTOロゴ入りロワリングブロック


TERAMOTOロゴ入りロワリングブロック


TERAMOTOロゴ入りロワリングブロック

ブロック3種類幅5cm×長さ12.5cmと統一し
高さは通常通り1.5インチ2インチ2.5インチの3種類!!
ブロックの側面に当店の名が入り
引き締まった感じに仕上がったと思います
材質を航空機にも使用されている軽重量かつ強度の強い
ジュラルミンに変えブロックの重さも
従来の鉄のブロックに比べ半分くらいの重さになったかと思います
今ならローダウン時に使用するブロックを
どちらかお選び頂けます
ご来店心よりお待ちしております・・・


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.