We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

スタイリッシュワイパー

Category:【スタッフ日記
2010-10-22 08:01
Edit By:久保

1



2



昨日の最終の作業がコレ



リアワイパーの交換です。



純正品からこのスタイリッシュなワイパーに交換したのですが



実はこのワイパーある車種の純正品なのです。



ハイエースのリアワイパーって何か今一つって感じが



するのって私だけ?



リアワイパーってあまり使わないかもしれませんが



こういった所にも気にかけるのはオシャレですよネ・・・


T-REVラインナップが増えました♪

Category:【T-REV
2010-10-19 12:17
Edit By:テラモト
めっきり、秋らしくなってきましたよね♪




今回はT-REVの新しいレパートリーが増えましたよ(^^♪



増えたカラーは3種類で


T-REV3種類


の3種類です!




最初にレッド

T-REVレッド1


T-REVレッド2


お次はブルー


T-REVブルー1


T-REVブルー2


最後にブラック!!

T-REVブラック1


T-REVブラック2



ブローバイ経路の口径も充実してラインナップが増え



殆どの車種に対応出来ますので、



詳しくはお問い合わせ下さいね♪



只今、T-REVのページに車種別フィテングページ製作中ですので




もう暫くお待ちして下さいねm(__)m


ワゴンRパッド交換!!

Category:【スタッフ日記
2010-10-17 13:05
Edit By:
今日はワゴンRのパッドを交換しましたので紹介します。





パッドを外す前です。




パッド交換



外したパッドがこれです。



パッド



最後に新しいパッドを入れて完了です!!



パッド交換






こんな感じで今日はワゴンRのパッド交換をしました。


ホイールにキラリとワンメイク

Category:【スタッフ日記
2010-10-16 13:01
Edit By:杉江
今回は隠れた箇所の

誰でもできるワンメイク♪


ワンメイクパーツ



エアバルブキャップ


現在履いてるホイールにちょこっとワンポイント♪♪

カラーバルブキャップに変えて

普段目立たない場所までも自分色に変えてみては

どうですか(^^)v

個人的には

こういった隠れたおしゃれ大好きです♪♪


当店パーツコーナー大好評です

Category:【スタッフ日記
2010-10-15 16:03
Edit By:阪田
秋になってきたかと思えど

日中はまだまだ汗ばむ位の気温を維持してますね・・

服装の管理がとても難しいです。。。

さて今日は

最近パワーアップした

当店のパーツコーナーですが

おかげさまで大好評です!!

何が良いかと尋ねてみたところ

1、最近雑誌に載ってる良いなと思ってる部品を
ほとんど置いている事

2、選んだ商品をすぐ取り付けてもらえる事

3、カード払いが出来ること(手数料は当店負担です)

4、色々付けると工賃の割引があってお得な事

5、スタッフがパーツのバランスを真剣に考えてくれる事

等々うれしいお答えを頂きました(*^_^*)

これこそ専門店ならではの良い所です!!

その良い所をどんどん伸ばしていけるように

スタッフ一同突っ走っていきます!(^^)!


おかげさまで!

Category:【スタッフ日記
2010-10-14 17:30
Edit By:久保

M-0



M-1



おかげさまで当店オリジナルマフラーが好調な



売れ行きです。



お値段も¥39800-で尚且つオールステンレスで作って



いますのでサビない。



排気音はと言うと、低音でスポーティーに仕上がっています。



当店のデモカーに装着していますので



ご来店して頂ければいつでも視聴できます。



2.0ℓガソリン、2.5ℓディーゼルの二種類を販売して



いますのでぜひ!!


T?REV商品開発

Category:【T-REV
2010-10-14 10:01
Edit By:TERA
昨晩台風13号が発生しましたね。




今シーズンはタイミングが合わずに一度もタイフーンスゥエルを楽しんでません。。




っていうか大きい波に最近乗ってません。。。




毛穴が開くような波に乗りたいと思う今日この頃です。




どーも寺本幸司です。




T?REVのラインナップがドンドン増えてきているんですが、




最近気になることがあります。




それは、




「ブローバイからのオイル」




T?REVはこのオイルによって動作不良が起きにくい「リードバルブ方式」ですが、やはりオイルの吹き返しが多い車種は気を使いますね。




特にバイク。




さらに気筒数の少ない車種。




シングルとかツイン系のエンジンですね。




ドゥカティなんかは結構オイルが吹き返してきます。




そこで色々考えてオイルが上に上がりにくいようにこんなのを作りました。



オイルセパレーター



液体のオイルが直接上に上がりにくくして気体のブローバイだけを抜けやすくするいわゆる「オイルセパレーター」ですね。




バイクには純正でこのようなパーツが採用されています。




オイルセパレーターとかラビリンスシートなどなど・・・。




T?REVのスロットル部分(バルブ)にネジ溝を切って入れます。



スロットル




穴の数や大きさなど色々試行錯誤してなんとか形になりました。




穴は僕の手開けなのでガタガタですが(笑)




早速ドゥカティでテストしてみたいと思います♪




TERA


ハイエース ビックスロットル♪

Category:【新着パーツ情報
2010-10-11 13:01
Edit By:テラモト
こんにちは♪



最近人気急上昇なのが



これ

ビックスロットル



そうです。。。ビックスロットルです♪



最近着けた、お客様からインプレ貰いましたので



紹介したいと思います。



原文そのままです♪


寺本幸司様
今日はありがとうございました。


感想としては、下道で渋滞等で走る分には
スロットルコントローラをつけているのですが、
OFFでもいいかなって思うぐらい、出だしと中速はよくなりました、
高速では80kmぐらいから120kmぐらいの加速は今までにないほど
ストレスなくスムーズで楽に走れる感じです、
120kmからは以前なら1速落ちて加速って感じだったのですが
1速落ちずに若干ぬるい感じの加速です。170kmぐらいになるまでの
時間は以前とは変わらないので、1速落ちないのでぬるい感じに感じるのかも。。。

全体的には乗り出してすぐにワオって思いました、
今度荷物おろして体感したいと思います。

車の部品では久々に値段と価値がなっとく!!て感じです。
ありがとうございました。

いい買い物ができました、ありがとうございました。


ビックスロットル1




京都のM様ありがとう御座いました。



このお客様は、T-REVも装着して頂いております(^^♪



興味のあるお客様は、当店までどうぞ♪



費用対効果抜群ですよ!!


大人気T-REV大好評取り付け!!

Category:【スタッフ日記
2010-10-10 13:01
Edit By:
今日は大好評を頂いている





T-REVをディーゼルエンジンに取り付けました。






T-REV




で、取り付け完了したのがこれです。




T-REV






こんな感じで今日はT-REVを取り付けました。





あと、ディーゼルエンジンには特に効果が発揮されるのでディーゼルをお乗りの方はぜひ、取り付けてみてはどうでしょう!!


純正ホーンからのアルファ?ホーンに交換

Category:【スタッフ日記
2010-10-09 14:01
Edit By:杉江
今回は100系ハイエースのスーパーカスタムに

基本カスタムのホーン交換したのでアップします♪♪


アルファ?ホーン♪♪



アルファ?に交換♪



作業開始!!



交換完了!!


これで純正ホーンのヴィィんから

アルファシリーズ特有の

スタイリッシュなファァァ?ん♪♪な

音色に交換完了(^o^)v

今回はこの辺で・・・


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.