We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

続々入庫中!!

Category:【スタッフ日記
2011-02-18 18:01
Edit By:阪田
今日は中途半端な雨でしたね

どうせならドッと降ってさっと止んだらいいのに・・

そんなことより今日は久々に

なにわ陸運局を2往復しました

同日に2台登録があったのですが

整備担当の子が忙しいと言うので

私一人で往復させて頂きました。

実は昨日関東のオークションに下見に行っていて

終わってからすぐ千葉から店まで走破した所です

走行距離は570km!!5時間半で帰ってきました。

それに比べたらなにわ陸運局2往復なんて

近所に散歩に行くみたいなもんですね・・

そんな忙しい当店ですが

同時期ぐらいに新車の注文を頂いてた分が

続々入庫していて

パーツを付けたりバタバタしています。

寺本自動車商会

チラッと見えてる派手な車は新しいデモカーです

まだ完成していないのでチラ見登場です。

出来上がったらご紹介しますので

ご期待下さい。


関東営業日記

Category:【T-REV
2011-02-17 18:01
Edit By:TERA
関東営業に来ています。




今日の関東は凄い暖かくて過ごしやすかったですね。




ども、寺本幸司です。




今回も多くの量販店を回らせてもらいました。




今回のNEWアイテムはこれ!!





T-REV





中身はこんなの♪





T-REV





新しいチラシです☆




取りやすいように3つ折りのコンパクトな感じになっています。




T?REVを取り扱って頂いている店舗さんに配らせてもらいました。




ナップス埼玉店





T-REV





左の方はカスタムパーツ担当の野村さん☆




豊富な知識でベストなアドバイスをしてくれます!!




T?REVの質問等は野村さんにどーぞ♪




右の方はレースメカニックの経験しているPITの厚田さん☆




ナップス埼玉店は経験豊富なスタッフが対応してくれますよ♪




次はナップス三鷹東八店




こちらの店舗にもT?REVコーナーがあります♪





T-REV





手書きのPOPがいい感じです♪




担当者の漆原さんも自身のバイクにもT?REVを装着してくれています。




T?REVのリアルなインプレッションを教えてくれますよ☆




その他にも沢山の店舗を回らせてもらい新しい商品のアドバイスなどももらい充実して一日になりましたね。




明日は神奈川エリアの営業に回りたいと思います☆




さて、今日は韓国料理でも食べにいこうかな♪




TERA


雪!

Category:【スタッフ日記
2011-02-15 16:01
Edit By:テラモト
昨日大阪での雪大変でした・・・



雪


仕事が終わって、自宅に帰るまで




通常30分ぐらいで帰るのですが




なんと2時間30分も掛って・・・




先週の、大阪オートメッセには


オートメッセ



初日の金曜日に見に行きましたよ♪




この日も雪の影響で、阪神高速は全線通行止め




来場者も少ないと思ったのですが




予想とは反対に結構な来場者数に




ビックリしましたよ!




お昼には、今流行の




B級グルメで、ホルモン焼きうどん

ホルモン




食べましたよ♪





ホームページのトップに





最近、問い合わせの多い





T-REVのイベント情報欄作りました

イベント





皆さんチェックして下さいね★


1TRダイナモプーリー交換!!

Category:【スタッフ日記
2011-02-13 19:01
Edit By:
今日はダイナモのプーリーを交換しました。



まずは、ダイナモを外します。



外したダイナモからプーリーを外します。



外したらプーリーを取ります。



取ったプーリーがこれです。




プーリー




で、次は新しいプーリーを付けます。



取り付けたのがこれです。




プーリー



プーリー




あとは、元にも戻して完了です。



こんな感じで今日はダイナモのプーリーを交換しました。


デモカーHID装着

Category:【スタッフ日記
2011-02-12 13:06
Edit By:阪田
昨日は雪で今日は冷たい雨

早く春になってほしいです

さてさて相変わらずのデモカー情報ですが

実はまだ完成していません

なにせ作業の手の空いた時に進めているので

時間がとっても掛ります。

昨日の夕方からヘッドライトとフォグランプを

HID6000Kに交換しました

HID


HIDキットはヴァレンティから新発売の

ハイエースコンバージョンキットです

こちらの商品なんと3年保証が付いているんです

HIDキットで3年保証はかなり安心

気になる値段もヘッドライトで42,000円

フォグランプで36,750円とお買い得!!

当店に在庫しておりますので

ライトをHID化したい方は当店まで・・


スーパーオートバックス高井田店

Category:【T-REV
2011-02-10 16:01
Edit By:TERA
最近はデモカーの制作に追われております。




完成までもう少し。




お楽しみに♪




ども、寺本幸司です。




T?REV取り扱い店舗が増えてるますが東大阪にある、




「スーパーオートバックス高井田店」




にもT?REVが販売しています☆





T-REV





このスーパーオートバックス高井田店には車用のシャーシダイナモも設置されている大型量販店なんですよ。




先日もスズキのラパンSSにT?REVを取り付けてパワーチェックした所1.8馬力UPしたというデーターが取れました。





T-REV





ここのチューニングアドバイザーの「河野さん」は非常に高くて豊富な知識でスペシャルパーツのアドバイスをしてくれます。




ダイハツコペンにも効果が大きいことも証明されています!!




気になる方は是非ともスーパーオートバックス高井田店に行って見てください。




ちなみに、T?REVハイエースフィッテングKITも展示していますよ♪





TERA


オートメッセ

Category:【スタッフ日記
2011-02-10 14:01
Edit By:久保

2




明日から始まる大阪オートメッセ2011に行ってきます。



出品は致しておりませんが勉強の為(本当は半分遊び)に



カスタムパーツを見てまいります。



今回、注目しているのは、新型ハイエースを



どこまで仕上げているかが一番の魅力です。



思い切りカメラ小僧になって撮ってきますので



後日、UPしますのでお楽しみに・・・


100系ハイエース in T-REV

Category:【T-REV フィッティング
2011-02-09 10:01
Edit By:TERA
昨日の休みは久しぶりにサーフィンを楽しんできましたよ♪




日本海側の京都は例年になく雪が積もってて驚きました。




地元の方は大変でしょうけど僕はテンションが上がりました☆




ども、寺本幸司です。




先日100系ハイエースにT?REVを装着させて頂きました。




エンジンは「1RZ」の2000ccのガソリン車。




ブローバイからインテイクまでが狭かったんでホースでぐるりと回して取り付けました。





T-REV





メクラ栓も取り付けて完了♪





T-REV





エンジンが軽くなりアクセルフィーリングが向上し加速が良くなりましたね☆




100系ハイエースにもT?REVを取り付けたい方は是非お問い合わせ下さいね。




TERA


ハイエース パーフェクトブック♪

Category:【スタッフ日記
2011-02-08 16:01
Edit By:テラモト
暦の上では、立春が過ぎて




早く暖かくなって欲しいと、日々願ってます 笑




月曜日、弟と二人で信貴生駒スカイラインまで




今月下旬発売の、ハイエース パーフェクトブック の





取材に出かけて来ましたよ♪


ハイエース パーフェクトブック





是非皆さんチェックして下さいね、「T-REV」のインプレ





記事掲載予定ですよ

ハイエース パーフェクトブック 2



ハイエース パーフェクトブック 3



開発中でした、ドゥカティ モンスター1100・ハイパーモタード1100 EVO 専用モデルと






ドゥカティ ハイパーモタード796・モンスター696 専用モデルもレパートリ追加しました♪





ほぼ全ての、ドゥカティに「T-REV」装着可能ですので





ドゥカティ乗りの皆さん、是非体感して下さいね!





当店まで来店して頂けるなら、無料にて体感出来ますので





是非お問い合わせ下さいね♪


デモカー製作中!!

Category:【スタッフ日記
2011-02-06 09:01
Edit By:
今デモカーの製作をしています。




デモカー




で、今日はその製作途中を紹介します。



今やっているのは最終的にフローリングを貼るために土台を製作しています。



今はその土台を固定するとこです。



で、こんな感じで今は進んでいます。



前からです。




内装




後ろからです。




内装




こんな感じでデモカー製作を進めていってます。


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.