【続きを読む】
今週末も行います!!T-REV無料体感イベント☆
9月7日 RSタイチ松原店
大阪府松原市三宅中5-13-3
072-335-9977
http://www.shop.rs-taichi.co.jp/shop/matsubara.html
9月8日 RSタイチ京都店
京都市伏見区横大路朱雀36番地
075-623-1417
http://www.shop.rs-taichi.co.jp/shop/kyoto.html
このT-REV無料体感イベントではT-REVをお客様の愛車に取り付け実際に走行して頂くイベントです。
つまり購入した状態を確認出来るという事です!!実際に体感出来るのか!?好みに合うのか!?是非、お試しください☆
当日はもちろんT-REVαシステムも体感してもらうことが可能です!!T-REVαシステムは排気の負圧を利用した減圧システムでエンジンブレーキショックの軽減はもちろんアクセル開け始めのドン突き感の軽減・レスポンスの良さ・モーターのようなリニアなフィーリングを体感でき非常にスムーズなライディングに貢献します。
サーキットや峠はもちろんツーリング等でライディングを楽しむライダーに好まれるパーツです!!
ネイキッド車の用にブローバイホースが見えるバイクにオススメのSP-KIT!!メッシュホースやホースエンドを使用しブリーバイラインをカスタムしT-REVも取り付けれるKITです。
こちらも車種専用設計ではありますが、イベント当日はSP-KITのパーツを持ち込みますので現地でラインナップに無い車種でもワンオフでお作りする事が可能です!!
もちろん、それでも工賃無料です!!
イベント当日は混雑が予想されます。ご来店までに店舗様にてご予約の上ご来店して頂くと待ち時間が少なく済みます。是非、ご来店までに店舗様にご連絡の上ご来店ください。
【続きを読む】
【続きを読む】
【続きを読む】
【続きを読む】
今週末もイベントです!!
8月31日 2りんかん祭り
ふじてんリゾートで行われる2りんかん祭り。
当日はT-REVの展示・説明させて頂きます!その他、一部アウトレット品もご用意させて頂いておりますので是非出店ブースにお立ち寄りください。
ふじてんリゾート
山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
0555-85-2000
9月1日 和光2りんかん
こちらではT-REVの無料体感イベントを行います!!
T-REVをお客様の愛車に取り付け実走して頂くイベントを無料で行います。
もちろんT-REVαシステムも体感OK!!
購入取り付けも作業工賃無料で行います!!
当日は混雑も予想されます。店舗様にお問い合わせの上ご来店ください☆
和光2りんかん
埼玉県和光市下新倉5-11-1
048-452-6290
【続きを読む】
【続きを読む】
【続きを読む】
【続きを読む】
行ってきました!!
あつ?いお盆レース行ってきました☆
今回は普段走っているカワサキマーキュリーさんのZRX1200DAEGとライダースクラブでお馴染みライター伊丹氏所有のMOTOGUZZI V7(以下、グッチ?)のダブルエントリでした!!
もちろん2台ともT-REV装着車!!
16日金曜日からDAEGを走らしていましたが、残念な事に土曜日の朝にエンジンブロー。YSS・マーキュリー・T-REVでの参戦は断念(涙)
結局、グッチ?一台での参戦になりました。
今年で2回目のグッチ?のレース。今年こそは周回遅れにならない!!(笑)
あまりにも他車に比べると遅いのでこれぐらいしか目標に出来ないです。。。でも、見た目が好きなので走らせたくなるんですね☆
そんなグッチ?さんとのレースは朝の予選から始まります!!
今回は朝9時からの10分間。昨年のベストが56秒6これを上回ることが出来るのか!?
周回毎に走り方を変えファイナルラップにまとめて!!!
56秒4・・・。びみょ???(笑)
モトレボの予選と決勝の間はお昼休みみたいな物です。
出店ブースへ顔を出してくれる人も多かったです☆
もちろん、この時間にマシンメンテナンスやらで忙しくしているチームも多々!!
さぁ、お昼からスタートした決勝レース。
グリットは30位。後ろに人がいてない事には触れないで。。。(笑)
7LAPある決勝レース。スタートは得意なのでバックストレートまでに数台パスしましたが、ストレートでもの凄い勢いでパスされます。結局2周目ぐらいまでしか抵抗できず。。。ここからは一人旅です。3LAPほど走ってからは熱ダレなのか!?走らない。。。ストール仕掛けることも。。。ラップタイムも落ちてしまいます。。。
結局6周目最終コーナー進入でトップがきたので道を譲り周回遅れ(涙)
熱ダレがなかったら。。。
って何を目指してるねん!!!(笑)皆でワイワイ出来たし楽しかったぁ☆
ちなみに!!!この様子は今月27日発売のライダースクラブに記載予定なので是非ご覧ください☆
本当はグッチ?メインではなくDAEGメインの参戦でしたがマシントラブルでは仕方が無いですね。元々一般道を走るために設計されたバイクをパワーアップさせ殆ど高回転で回しぱなし。。。レースデータは無く自分たちでTESTしトラブルが出れば対策。その繰り返しは続くでしょう!!
テイストオブツクバまでの道のりは長く険しくなりそうです。
でも、諦めへん!!!!
ご協力して頂いた方々
伊丹孝裕氏
ライダースクラブ様
カワサキマーキュリー様
寺本自動車商会様
TOMY.TOYS.DESIGN様
岡田商事様
カジュアルレストラン明日香様
ダブルオーレンズ様
J・スタイル様
モトサロン オカ様
TOPS様
HYOD様
高中商店様
SKINY様
チームサポート ZRX1200DAEG
K-ファクトリー様
PMC様
GMD神戸様
サンスター様
アクティブ様
番外編
ZRX1200DAEGで出場予定だったM-NK1マスターズクラス優勝ライダー!!
ST600地方選手権やエリア選手権でチャンピオンに輝いた経歴を持つ谷正明選手
予選からぶっつけでT-REVのTESTをしてくれました!!『エンジンブレーキの変化はもちろんすぐに感じました。それよりT?REV装着後ピットから出たときにいつも以上にレスポンスが良くエンジンが軽くなったのにビックリしましたよ!!』と結果的に岡山国際サーキット1分41秒から1分39秒台にベストをあげ決勝も独走で余裕の優勝!!
ST1000クラスに参戦していたJ・スタイル森社長!!
2位で表彰台ゲットです☆
オープンチャレンジにはT-REVの開発でもお世話になっている立秋モータースの立秋社長とS工房の曽我社長。お二人ともトランポはハイエース!!いつもありがとうございます☆
翌週のもて耐に参戦する『TEAM YSS マーキュリーアトミック』本気チームです!!決勝で総合優勝!!!さすがです☆
【続きを読む】
〒574-0044 大阪府大東市諸福8-4-22
TEL 072-875-8088 FAX 072-875-8600