We are making development and sale of sale of HIACE amd maintenance and reconstruction, and T-REV.

TERAMOTOブログ

記事検索
バックナンバー
カレンダー

トヨタ ノアにT-REVαシステム

Category:【T-REV フィッティング
2013-02-22 18:01
Edit By:阪田

トヨタノア 車両型式ZRR70W エンジン形式3ZR?FAE

T-REVαシステム装着例です

トヨタ ノアにT-REVαシステム


↓↓画像黄色○の部分がブローバイホースになります。
トヨタ ノアにT-REVαシステム


↓↓取付けはとても簡単、ブローバイホースをカットして割り込ませればOKです。
※取付けの際には方向に十分注意して下さい。
トヨタ ノアにT-REVαシステム


↓↓純正オプションのエンジンカバー装着車の場合には、カバー内で干渉する可能性があります、その際には取り付けの角度等を工夫して干渉しないようにして下さい。
トヨタ ノアにT-REVαシステム


モトラッドミツオカ サーキットミーティングIN鈴鹿 T-REV無料体感イベント中止のお知らせ

Category:【T-REV
2013-02-15 11:01
Edit By:おおにし
モトラッドミツオカ様ホームページより。

本日予定されておりました、5thサーキットミーティングin鈴鹿は現地が積雪の為中止とさせていただきます。残念ですが、次回のご参加お待ちしております。


残念ですがこれに伴って本日イベント予定されていた“T-REV無料体感イベント”も中止とさせて頂きます。次回のご参加お待ちしております。


CB1300シリーズ T-REV KITぞくぞく登場!!

Category:【T-REV
2013-02-14 17:13
Edit By:おおにし

お待たせしました。
T-REVαシステムにCB1300シリーズがラインナップされました。

T-REVとの相性がよく取り付けイベントでは1日数台という事も良くあります。今回のT-REVαシステムとの相性も良くスーパースポーツのように軽い吹け上がり・荒さが無くマイルドなエンジンブレーキを体感してください。サーキットだけではなくロングツーリングの疲労軽減に役立つでしょう。




T-REV



T-REV


T-REVαシステム CB1300 SF/SB 03?
品番:4130 価格:¥49,350?
http://www.teramoto.biz/shopping/products/detail.php?product_id=169


T-REVαシステムを魅せる取り付けKIT


T-REV



T-REV


αシステム SPキット CB1300 SF/SB 03?
品番:4138 価格:¥33,600?
別途T-REV 0.05mm(スリーブ無し)をお買い求めください。
http://www.teramoto.biz/shopping/products/detail.php?product_id=171




STDタイプのT-REVを見えるように取り付けるKITです。



T-REV



T-REV


CB1300 SF/SB SP KIT
品番:4623 価格:¥18,900?
別途T-REV0.05mm(スリーブ無し)をお買い求めください。




T-REVαシステム CB1300 SF/SB 03? FITTING




T-REV


スリーブφ12・Tタイプ?・スリーブφ12・T-REV本体・スリーブφ16の順で組む。


T-REV


T-REV OUT側にLホースロングの短い側を差し込む。ホースバンド(16-25)で固定。


T-REV



T-REV


UホースとLホースをホースジョイントφ14で連結しタイラップで固定。Uホースの短い側をT-REVのIN側に差し込む。ホースバンド(13-20)で固定。


T-REV


ガソリンタンクを取り外し左右のA/Iホースとブローバイホースを取り外します。A/Iホースを写真の位置でカット。


T-REV



T-REV


3WAYジョイントに各黒ホースを差し込む。黒ホース45mm側を別紙で作ったT-REV KIT IN側に差し込む。ホースバンド(13-20)で固定。


T-RE


カットしたA/Iホースを3WAYジョイントに差し込む。ホースバンド(13-20)で固定。


T-REV



T-REV


シリンダーヘッドカバーとT-REVの干渉部分に耐熱シートを張ります。前工程までに出来たホースKITを車体に組む。A/I取り出し口は(13-20)ブローバイガス出口とエアクローナー入り口は(16-25)のホースバンドで固定。


T-REV


90°ホースに3WAYジョイントを取り付け片側には黒ホース35mmを組む。タイラップで固定。


T-REV



T-REV


黒ホース35mmをA/Iのエンジン側に組み、各3WAYジョイントに前工程でカットしたA/Iのホースを組む。この側にあるエアクリーナに繋がるA/Iのホースもカットし3WAYジョイントに組みホースバンド(13-20)で固定。


T-REV


A/Iホースのエアクリーナー側からプラグをいれボルトのみ抜きます。
外した部品を組めば完成です。
http://www.teramoto.biz/shopping/products/detail.php?product_id=169



αシステム SP KIT CB1300 SF/SB 03?FITTING





T-REV


T-REVのIN側にダイレクトコネクター。OUT側にANアダプター・ホースエンド90°を組む。2本のメッシュホースの先にホースジョイントφ12を差し込む。


T-REV


ホースエンド90°側のホースの先にLホース(細)を組む。


T-REV


3WAYホースジョイント(12・12・12)・90°ホース・ホースジョイント(12・12・9)・黒ホース105mm・ 3WAYホースジョイント(12・12・12)・黒ホース35mm
*ジョイントの角度が実際取り付けた際と異なります。


T-0REV


ガソリンタンクを取り外しブローバイホースを取り外します。


T-REV


Lホース(細)とLホース(太)をホースジョイントφ14で繋げる。タイラップで固定。


T-REV


前工程で出来たKITホースのLホース(太)をブローバイガス出口に繋げホースバンド(16-25)で固定。


T-REV


T-REV IN側NO8のホースをスロットルボディー右下から通し、1番・2番のマニホールドの間から上に通す。前工程で取り付けたLホース(細)にこのホースの先を繋げる。ホースバンド(13-20)で固定。


T-REV


T-REV KIT IN側NO6のホースを3番・4番のマニホールドの間から上に通す。
A/Iホースの黄色○あるSTDホースジョイントを取り出す。


T-REV


A/I KITホースの差込み先を確認。

*ジョイントの角度が実際取り付けた際と異なります。


T-REV


A/Iの右側のホースをカットしA/I KITホースを組む。各接続部分を写真のように固定。前工程で上に上げたNO6のホースの差し込みホースバンド(9-16)で固定。


T-REV


T-REV OUT側をスロットルの右側から上に通しエアクリーナーBOXに繋げる。ホースバンド(16-25)で固定。


T-REV


ラジエータホースとT-REV OUT側のメッシュホースをタイラップで固定。


T-REV


A/Iホースのエアクリーナー側からプラグをいれボルトのみ抜きます。
外した部品を組めば完成です。

http://www.teramoto.biz/shopping/products/detail.php?product_id=171

CB1300 SP-KIT FITTHING




T-REV


T-REVのIN側にダイレクトコネクター。OUT側にANアダプター・ホースエンド90°を組む。2本のメッシュホースの先にホースジョイントφ12を差し込む。


T-REV


ホースエンド90°側のホースの先にLホース(細)を組む。


T-REV


ガソリンタンクを取り外しブローバイホースを取り外します。


T-REV


Lホース(細)とLホース(太)をホースジョイントφ14で繋げる。タイラップで固定。


T-REV


前工程で出来たKITホースのLホース(太)をブローバイガス出口に繋げホースバンド(16-25)で固定。


T-REV


T-REV IN側のホースをスロットルボディー右下から通し、1番・2番のマニホールドの間から上に通す。前工程で取り付けたホースのLホース(細)にこのホースの先を繋げる。ホースバンド(13-20)で固定。


T-REV


T-REV OUT側をスロットルの右側から上に通しエアクリーナーBOXに繋げる。ホースバンド(16-25)で固定。


T-REV


ラジエータホースをOUT側のメッシュホースをタイラップで固定。
後は外したパーツを取り付けて完成です。
http://www.teramoto.biz/shopping/products/detail.php?product_id=172


モトラッドミツオカサーキットミーティング

Category:【T-REV
2013-02-14 17:01
Edit By:おおにし
明日は今年初のサーキットイベントです!!

モトラッドミツオカ サーキットミーティングIN鈴鹿

http://www.motorrad-mitsuoka.com/index.php

T-REVの展示や商品説明はもちろんT-REV無料体感イベントもさせて頂きます!!


T-REV


是非、出店ブースまでお越しください☆


プラズマダイレクト試乗体感レポート

Category:【スタッフ日記
2013-02-11 17:27
Edit By:阪田

先日当店の創業当時からのお客様のT様に

当店オススメのプラズマダイレクトを体感して頂きました。

OKADA PROJECTSさんのHPはこちらhttp://www.okadaprojects.com/index.htm

ハイエースへの取付けはとても簡単ですので、

プラズマダイレクト有、無しを交互に試乗する事も可能です。

プラズマダイレクト試乗体感レポート

こちらの商品、発進時から違いが体感できます。

まず出だしでは今までと同じアクセル開度なのにグンっと後ろから押される様な加速感。

巡航からの踏み足しでもスムーズな加速とトルク感。

特に坂道や車両重量がある時(定員MAX時や積載MAX時)にもキッチリ加速してくれます。

こちらの商品は、純正スパークでは燃やしきれずに排気させてしまっていた混合気を、余すことなくしっかり燃焼させる事が可能となっております。

ですので、今まで通りの乗り方をしてもらうと、パワーは上がるけど、燃費は落ちない、っと言う事になります。

詳しい商品情報はこちらhttp://www.okadaprojects.com/p_pd.html

とにもかくにも期間限定の試乗体感イベントですので、この機会に是非お試しあれ!!



T?REV無料体感 in モトラッドミツオカ

Category:【スタッフ日記
2013-02-03 11:01
Edit By:富
本日は、地元にて2013年初イベント。

大阪府茨木市にございます、モトラッドミツオカ様にて

ブース出展しております。





.jpg





2ヶ月振りの無料体感イベント開催中ですっ!!

当社以外のパーツメーカー様も出店し、盛り上がっております。

皆様の御来場、心よりお待ちしております。


T-REV無料体感イベント IN モトラッドミツオカ

Category:【T-REV
2013-02-02 18:31
Edit By:おおにし


T-REV



明日、2月3日日曜日はモトラッドミツオカ様にてT-REV無料体感イベントを行います。
T-REVとの相性が良いボクサーエンジンからS1000RRのαシステムまで体感して頂けます。

当社以外のパーツメーカー様が出店し盛り上がりそうな予感☆

きっと楽しんで頂けるイベントです!!是非お越しください!!

http://www.motorrad-mitsuoka.com/


モトラッドミツオカ
〒567-0055
大阪府茨木市宿川原町 6-17
お問い合せ:TEL : 072-641-4600 FAX : 072-641-4620


Copyright(C) TERAMOTO CO.,LTD. All Rights Reserved.